Brian Eno と Roger Eno 兄弟の共同制作。
いろいろな色の名前のついた曲が
作られている。
Wikipedia によると、
> セレステ(Celeste)は、「天空」「青空」「空色」を意味する言葉
だそうだが、曲は「青空」というよりはちょっと悲しい感じだ。
そのもの悲しさがいい感じ。
そういえば、スペインの映画などには、
もの悲しい青空、があるような。
青空の日ばかりが多い土地だと、
そうなるのかもしれない。
それにしても、音楽というのは結局、
響きの複雑さを極めた西欧古典の後期ロマン派が行きどまった後、
結局、こうしたもっとシンプルな、しかし、個々の音の響きや
気持ちのようなものを重視するものに回帰した、
ということでいいのだろうか?
最近の音楽史の教科書には
どんなことが書いてあるのだろう?
最新の画像もっと見る
最近の「音楽」カテゴリーもっと見る
Yuja Wang and Víkingur Ólafsson Piano Duo
【tiny desk concerts JAPAN】 小沢健二 がtiny deskに降臨! NHKオフィスでのパフォーマンス「今夜はブギー・バック (Nice vocal)」を公開!|NHK
『ピアノ組曲』第1曲. 盆踊 (日本組曲) : 伊福部昭|BON-ODORI, Noctual dance of the Bon-Festival [Piano Suite] ー小野田 知華
仲道郁代 プログラムを語る【シューベルトの心の花】 対談 仲道郁代×野間俊一 ~存在の悲しみ、心に灯る花~
J.S. Bach: Cantata, BWV 12: Weinen, Klagen, Sorgen, Zagen (Arr. Ólafsson for Piano)
ハチ - ドーナツホール 2024 , HACHI - DONUT HOLE 2024
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事