日々の寝言~Daily Nonsense~

マネー氾濫

NHKスペシャル「マネー氾濫」
録画してあったものを見た。

それにしても、
「資本」の恐ろしさよ。

バブルがはじけた後の
急激なクランチをとりあえず防ぐために
莫大な量の輸血が行われた。

アメリカ300兆円
中国65兆円・・・

それらのお金は全世界をめぐり、
特に、新興国に流れ込み、
過剰な投資=バブルを引き起こす。

ブラジル、インド、・・・

その結果、必要もない規模の
インフラが作られて、
新興国の経済を破壊する。

お金は無いと困るが、
あり過ぎても困るものだ。

有り余るお金を
正しい目的のために使うことは、
とても難しい。

そして、投資されたお金は
いずれは回収される。

残されるものは、
不要なインフラの残骸と
返せない借金の山

大量の失業者と、
諸物価の値上がりと、
高金利の闇の金融・・・

バブルはバブルを呼び、
クランチがクランチを呼ぶ。

その波の振幅の大きさが
どんどん巨大化している
ような気がする。

まさに、資本の暴力。

日本でも、アベノミクスが
「異次元の緩和」を実施中。

「緩和」状況というのは、
お金が借りやすい状況なので、
無理な借金ができてしまう。

要するに、

借金をして投資するときには慎重に、
身の丈以上の儲けや成長を期待しない

というだけのことなのだが、
自分の借金ならともかく、
組織の借金となると、
この波に乗り損ねてはいけない、
ということになりがちだ。

人類は21世紀のうちに、
資本の力を制御する術を
身につけられるのだろうか?
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治・経済・行政情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事