考えたもうひとつのことは、
今更ながら、いろいろなサービスによって
個人の力が拡張されているということ。
楽天、メルカリ、Shopify などは、誰でもお店のオーナー、だし、
YouTube は、誰でも放送局、
Meta は、誰でもインフルエンサー、
Robinhood のようなサービスは、誰でもトレーダー、
Uber は、誰でもタクシードライバー、
Airbnb は、誰でも民宿のオーナー、
Cookpad は、誰でも料理研究家?
個人の力が強化されて、それぞれの可能性が拡がり、
素晴らしいという面もあるが、
逆に見れば、結局、一番儲けているのは
胴元のプラットフォーマーで、
個人は、自分の才能に賭けさせられて、
成功したとしてもコンテンツとして消費されている、
と言えなくもない。
あっという間に数億円を手にする個人が脚光を浴びるが、
それはごくごく一部の人だけで、
ほとんどの個人は結局のところ、
ベーシックインカムで、一握りの人たちが提供する
安いサービスを楽しんで生きる世界。
マトリックスの繭ほど気持ち悪くないが、
だからこそ逆にすごく気持ち悪い。
既に、そんな世界になっているのかもしれない。
でもまぁ、生きているというのは
劇場で踊って(踊らされて)いることだ、というのは
つかこうへいの芝居などでもさんざん言われていたことで、
そのバリエーションに過ぎないのかもしれない。
最低限度の生活水準は、
確実に高くなっているのだし、
安全で戦争もない世界が実現するのなら、
そのほうが良いのかもしれない。
こういう文脈で、ロシアの侵攻を見ると
また少し違う景色が見えるのだろうか?
最新の画像もっと見る
最近の「PC、IT、AI」カテゴリーもっと見る
Seminar with Professor Geoffrey Hinton, at the Royal Swedish Academy of Engineering Sciences (IVA)
Google DeepMind のハサビス博士らが 2024年のノーベル化学賞を受賞!
2024年ノーベル物理学賞選考委員会をめぐる妄想:たぶんこうだったんじゃないか劇場
ホップフィールド教授とヒントン教授が 2024年のノーベル物理学賞を受賞!
注目AIニュース20選~ChatGPTの新会話モード、Llama3.2、NotebookLMのアップデート、NotionAI進化、Copilot Wave2
キャラクター召喚装置「Gatebox」カップヌードルオリジナル ずんだもんver.
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事