たくさんの出会いに恵まれ 稼働日数が一気に上がった一年でした。
カルテット、クインテット、セクステットと大編成も増えました。
産声を上げたバンドもひとつではありません。
1月 初出演の渡辺ファイアーさん、山本公樹さん 定番組となりました
2月 ティエラ・クアトロ誕生!衝撃的な一夜。 一年で素晴らしいバンドとなりました。
12/28今年最後のライブを終え 「南米行って聴かせたい!!このバンド世界一ですよ」洋平君自信の一言。
3月 カサノバ・ストリングス誕生! TRY TRY TRYの一年。若き弦楽奏者たちの挑戦に期待。
伊藤ハルトシくん初出演で進藤&会田トリオ誕生!音の厚みがぴったりの驚きの相性。
ハル君との出会えたことも今年の大きな喜びのひとつ。
4月 スパコネ&ストリングス 7人編成初登場!
NHK教育 「三谷幸喜の新三銃士」の音楽も素晴らしかった
日本中を駆け巡り スパコネは進化を続けます。
5月 土屋&村中&鳥越 弦三重奏初演 年内3回を数えました。続いていってほしいトリオです
会田桃子タンゴカルテットがユニット名M-LOCURAに決定 本格タンゴバンドへ変貌を遂げた一年でした。
6月 おおつか音楽祭3DAYS大盛況。有志で始めジャズクルーズが大きなイベントとなりました。
桑山哲也さん初出演、スッバらしい演奏と楽しいステージング、お見事。
ジスモンチ・カルテット誕生!助川君のプレイ大絶賛。
お遊びでツール・ド・フランス ロト開催。これも楽しかった。
7月 中村健吾さん初出演。近藤&中村デュオも定番に。
ニューアルバム完成でFONTEが帰ってきました。
8月 川村奈美子さん オール・ショパン&リスト コンサート。 大感動の夜。本当に凄かった。。。
ホノライト・ストリングス誕生!
9月 チコス・デ・パンパ初出演。彼らの得意とするのはダリエンソ・スタイルというタンゴ。
キレのよさがめっちゃかっこいい。知らない音楽まだまだたくさんありますね。。
10月 太田朱美さんバースデイでの宮野弘紀&伊藤志宏トリオ 白熱。
エスコルタの結城安浩さん初出演。うれしいご縁がつながりました。
11月 名古屋から後藤浩二さん(p)をお呼びしての2Days
切なくなるほどの音色の美しさはどこから来るのでしょうか。。。
この音に出会えたことは今年一番の喜びでした。
12月 ラブコールが叶ってシベリアン・ニュースペーパー初出演!見せます、聴かせます、いいバンドです。
イチョウ五重奏団登場。これも今年誕生した抜群のユニット。
数え上げたらきりがない本当に盛りだくさんの一年でした。
知らず知らず弦がどんどん増えてます。
「好き」は隠せません。。
今年一年お越しくださったすべての熱い音楽ファンの皆さま、
本当にありがとうございました。
みなさまと共有した音楽がグレコの宝です。
また来年もきっと楽しい出会いが待っているとおもうとワクワクします。
新年は5日から 志も新たな音楽家たちと みなさまにお会いできるのを楽しみにお待ちしています!
どうぞよいお年をお迎えくださいませ。