自然の風!癒されたい。

日常生活の中にちょっとだけほっこりと。

トカゲさん、そこはおうちじゃないヨ!

2023-04-21 17:26:51 | 日記
昨日の夕方から、うちの土間にいるトカゲさん。

近くを通っても、跨いでもじっとしているから死んじゃてるの?

少し突くと 動いた!
が、身体を揺らしただけ。

トカゲさん、ここにいるとうちのにゃんこに食べられちゃうよ!
ここにいても食べるものもないから、お外行きな。

聞いているのか、いないのか。

夜になるとどっか行った。

朝 いた!
今度は履き物のうえ
冬眠から覚めたばかりかな~
昨夜は寝られなかったのかな~

お外にいるトカゲさんはまるまる太ってサッサーと逃げちゃうのにね。

早く日に当たって体動かして美味しい物をしっかりと食べるんだヨ。

しかし…
履き物が履けないので
トカゲさんの入った履き物を持って庭へ

頑張って、生きておくれ。

バイバイ。

こんな花が咲くんだ!

2023-04-16 12:57:30 | 日記
向かいのお家の庭に植わっている木

何時も見ていたのは、手のひらサイズの葉っぱと大きな樹の実
秋になれば、樹の実が食べられて葉は紅葉になり綺麗な形の木です。

もう2週間ほど咲いてる、色が紫茶で形はずっと一緒…
枯れ落ちたら新葉が出てくるのかな。

枝だけだった木々にポツポツと新葉が出始めて可愛らしい。

改めて生きているんだな…~と感じる。

いっときだけこの景色を絵のように綺麗だなと言って納めてはわからない自然の時間の流れをここに来て感じ取る事が出来た。

この地球に住まう物、全てが自然の時間の中に生きている。

そして、それらを作り壊して行くのは神ではなく今を生きている私たちなのかな。

いっときの自然を心に止めんと流れを感じ取れる心を持ちなはれ。



私が生まれる前から花咲く二対の椿

2023-04-12 10:06:14 | 日記
今年も艶やかに花を付けてくれました。

我が家の庭にある赤と白の二対の椿。
母にいつから有るのか?と、訊ねたことがあり 嫁に来る前からあった と…
父はもう逝ないので、結局いつから我が家を見守っていてくれたのかはわからない。

紅白!
ずっと以前はめでたい色。
今もめでたい色。

私が子供の頃は、葉も青々と生い茂り花も勢いがあったように思う。

椿の横にはシャクナゲがあり、薄ピンクの花が晴れやかだったので私はそちらの方が好きだった。
でも、何十年も前に枯れてしまった。

他にある椿は年ごとに大きくなって行くけど、紅白の椿はずっと同じ大きさ。

手入れや栄養も与えず、ただ愛でているだけの私を許して欲しい
いつか、
愛でる事さえも出来なくなってしまったらありがとうねと伝えますね。