木洩れ日日記

古希を過ぎ、楽しい事も少なくなったけど、
面白い事見つけたいな、良かったら覗いて見てください

最後の県民コンサート

2025-02-07 10:51:40 | ライブ
「霜柱と蝋梅の森」
県民最後のコンサートに行って来ました。
と言ってももう何日も経っていますが、今頃感想です。
最後の県民なのに、写真1枚も撮って来ませんでした。
久しぶりだったけど県民の緩やかな階段もトイレの位置もちゃんと覚えてました。
ここへ来るといつも「ここで初めまして」をした人の事を思い出す。
元気にしてるかな?もう会えないのかな?と少しセンチになる。
あの頃は私も元気でビフォーもアフターも参加してた。
今はコンサートがやっとでビフォーは失礼してしまった。

会場の入り口でジュリ友さん達と会えて良かった。
席は抽選に外れたけど譲ってもらえてジュリ友と並んで座れた。感謝。

新しいバンドも楽しみと舞台を見ると1本の木があり、あああれが蝋梅か・・・と。
赤い旗が蝋梅に変わったんだね、旗よりはソフトな感じで中々いいわ。

頑張ってネタバレを避けて来たので、初日の気分でセットリストを楽しんだ。
新しいバンドもセットリストも素晴らしかった。
何かとても自然に聴けたし、自然に乗れた。
1曲以外は立っていました。
パールハーバーで少し休憩出来て良かったかも。

大体みんな良かったんだけど、特にうれしかったのは
お久しぶりの♪甘いたわむれ…お久しぶり過ぎてすぐには分からなかったです。
調べたら2015年の「こっちの水苦いぞ」以来でした、生で聴くの10年ぶり。

他にも♪すべてはこの夜にと♪ジェラシーが濡れてゆくと♪君のキレイのためには
2009年ぶりでした。

今回は聴けて良かったお得曲があり、ジュリーも元気で声も出て良かったわ~
走り回るのはやめて競歩のようになったけど、きっとお医者さまから止められたんだわと
1人勝手に思って笑った。
昔ジュリーが言ってたね、自分では走っていても人からは歩いて見えるって、そんな感じになったのかな。
本当はきっと今でも走りたいんだよね、ジュリーはすごいよ。
私はもう何もかも急げません、走るのは危ないからしないけど、自転車は乗ってます。
ジュリーの言う事きかないよね~SNSはもうそろそろとは思うけど・・・。

本編は短いかなと思ったけどアンコールがたくさんですごく楽しめました。
ジュリーは3回は来てねと言うけれど、当たらないのよ~とマスクの下で口を尖がらしていました。
私たちの前の席に座っていた3人が拍手以外のフリを一切しないので、新しい人達かなと思いました。
こういう人たちが増えているのかな、初めてのコンサート楽しかったのかな~聞いてみたかったです。

帰りはジュリ友と食事して楽しくおしゃべり出来ました。
開始時間が早かったので楽だったわ~

県民さん今までたくさん楽しませてくれてありがとう。
壊されちゃっても忘れないよ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう2月 | トップ |   
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふみりん)
2025-02-08 20:39:03
私も、カナケン、4日に行きました。
急に行かれなくなった方から神席を譲り受け
3列センターで夢のようなひととき!
思いきってダ―リングのTシャツ着て
行きました。
何度か目が合ったので、物持ちいいな?
と思われたかも?

セトリも最高!ジュリ―も若返って素敵!
久々の曲は、全て大好き!
麗人も聴けて良かったです。
お衣装は、ス―ツの方が昨年のより好き
です。
アンコ―ルのジャケットも良かったです。

自転車は、私乗れませんから歩くしか
ないんです。
健康と安全のためにおけいさんも、
あまり乗らないようにしてくださいね。

なぜか?私の住んでいる町は、自転車置場
がガラガラ、乗っている人が少ないです。

私は、次は改装後初NHK、楽しみです。
返信する
良いお席で (おけい)
2025-02-09 01:04:30
良かったですね。
とっても素敵なライブで私も楽しかったです。
これからも楽しみですね
返信する
神奈川県民 (サコ)
2025-02-10 09:55:54
おけいさん ありがとうございました。
やっぱりコンサートは楽しい♫

色々調べてくれてありがとう。
♪甘いたわむれは10年ぶりなんですね。
♪すべては♪ジェラシー♪君のキレイは2009年ぶり
えー!って感じです。
そうか!そんな前だったのか。
「毎回同じような曲」なんて言ってしまい、大変失礼いたしました。
県民は遠いというイメージがあったので、あまり行かなかったけど、乗り継ぎなしで行けることを知って楽だわと思ったのに残念。
新しい県民で歌うジュリーを見たいな。

私も自転車毎日乗ってます。最近は車を使わず、自転車ばかりです。
それも電動自転車に変えたので、スピードが出る出る。
やっぱりヘルメット買わなきゃ!
返信する
県民 (おけい)
2025-02-10 23:03:10
サコさん、県民のライブ楽しかったですね。
最後の県民を一緒に楽しめて良かったです。

電動自転車ならなおさらヘルメットは必需品でしょ?
気をつけて乗ってね
返信する

コメントを投稿

ライブ」カテゴリの最新記事