Born Free

嗚呼、自己嫌悪(笑)


先月に引き続き、アメリカ村のライヴハウスに
ビリケーンズのコラボイベントを観に行く。

アマチュアミュージシャンの演奏の合間に
選手のトークショーを挟み、終盤に団長が
球場でやってる応援の実演をして最後には
景品の当るビンゴゲームをやるっちゅうモン。
今回が二回目である。

ライヴハウスっちゅうコトで
ステージをじっくり観させて貰う。

ライヴハウスから足を遠ざけてる理由のひとつとして
観てる最中に、"板"の上に対する未練が湧いて来る
っちゅうのと、ムズムズして音楽をやりたくなる
っちゅうモンが込み上げて来るのがイヤで避けてた。

あと、自分がやって来たコトを軸に
いろいろと考えてしまうさかいに
素直に音楽を楽しむっちゅうコトをせん自分が
ものごっつう情けなく思えてくるんが
いっちゃんイヤなんやケドも…

この日がまさに、それやった。

「自分やったら、こうやってる。」

っちゅうコトより、一緒にやってた
音楽仲間のコトを思い出した。
彼らとやってたコトをものごっつう誇りに思えた。

ワシは止めた人間やさかに何も言う権利は無い。
せやケドも、ワシがホームにしてたトコロに集まってた
"うたいてさん"のステージングってホンマに
レベルが高くておもろかったなぁと思い出した。

唄をしっかり聞かせつつ
ハナシでもしっかり聞かせる。

ホンマに起承転結のハッキリしたステージングをしてた。
ワシも、その辺りは兄貴分のヒトに結構叩き込まれた。

そんなコトを思い乍ら観てた。
コレやから、ワシは人間が出来て無いんやなぁ…

ホンマに、女々しくてイヤになる。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事