先週のアタマから、仕事メインに使ってる
単車の調子が悪かった。
っちゅうか、エンジンがかからんかった。
先週中頃から、単車屋さんが夏休みやったさかいに
今日を待って、持ち込むコトにした。
っちゅうても、エンジンがかからんさかいに
当然のコト乍ら、1Kmと半程の道程を
20リットルもガソリンの入った600ccの単車を
押して歩くっちゅう算段しか取れん。
(クルマに載せるっちゅう方法もあるケドも…)
汗まみれになりながら
時折すれ違う自転車や、歩行者の白目に耐え
ひたすら押して歩く。
辿り着くなり、すぐに診てくれた。
結果…
配線が外れてただけやった(苦笑)
バッテリーを充電して載せ変えても
アカンかったさかいに、エンジンをかける
セルモーターの故障かなぁと思てたんやケドも…
ものごっつう、初歩的な見過ごしやったんで
ただただ、笑うだけやった。
単車を預けるつもりやったさかいに
ヘルメットを家に置いてから出て来たさかいに
押して変えるコトを覚悟してたら…
「自転車貸したるさかいに取っといでや!」
っちゅう、有り難いコトバに甘えて
自宅までヘルメットを取りに行って
無事に、乗って帰った。
故障と判断する前に、あらゆる可能性を探る。
う~ん… 初心忘れべからずやなぁ(苦笑)。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
こじ
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事