Grenと小町な日々Ⅱ

黒猫グレンとキジトラ小町と黒ちゃんと
こんたの、興味ある事柄。

年末に思うこと。

2014-12-26 11:00:00 | 

14.12.26

 

 

グレンはピントがなかなか合わないので

何枚も取ってやっと出せる写真がとれます。

 

 

いっぱいいっぱいかわいい写真を撮ってあげたい。

 

 

こんなかわいい表情も見せてくれるようになりました。

 

 

グレンは慣れない猫ちゃんで、最初は手袋して触っていたのです。

そして猫エイズに感染していました。

グレンを飼い始めてから年2回の健康診断と血液検査はかかせません。

本当は毎月なのですが

グレンの症状は安定していて

でも最近せきを続けてすることがあって

グレンがせきしていると、こんたは撫でてあげるのです。

 

 

こうして慣れてくれるようになって

小町は最初からなれなれ猫ちゃんでしたが

慣れないから捨てられたとか、

家にいた猫ちゃんと合わないとか

グレンも苦労したね。

えらいな~。グレン。

こんたがブログ初めて最初にリンクしたのは慣れない猫ちゃんを

飼っているひと。

むにすさんもそうでしたね。

 

くりすさん、みきたろうさん、おっちゃんさんはその頃

知り合った人。くりすさんはブログのネーミングが

すばらしかったし、感性が素晴らしいひと。

みきたろうさん、おっちゃんさん、年末に一位すごいですね。

でもこんたが知り合った頃はこんたとおなじ位のランクでした。

やはり輝きが違っていましたね。

 

elfさんはlivedoor blog にお友達で来てくれた人です。

ちゃんと猫ちゃんに子供がいるのです。

そのでいで、7頭でしたっけ、でも愛情深い

ブログがとても和みます。

震災のときは、本当にすごい活躍でしたね。

とても優しい人。こんたなど及ぶものではありません。

 

livedoor blogには、実はお友達がいっぱいいるのですが

ご無沙汰ばかりで、いろんなことがありました。

東日本大震災。福島市在住のもんたさんがいました。

福島市って放射線量おおかったのですよね。

どういう言葉かけたらいいかわからなかった。

そのころの記事にこんなことを書いていた。

おれが変わってやるからお前はハワイにでもいってこいよ。

というならというようなコメントが震災の人にありました。

どこまでできるのか。結局何もできなかった。

 

きらちろママさんはみきたろうさん、おっちゃんさんのところから

お知り合いになれました。

こんなこんたでも、気にかけてくれて

このブログの面白さは天下一品です。

 

茶々さん、ブログやめて、facebookにいかれましたが

天下一の手品師。すばらしい写真。

 

グラさん。とりあえずリンクしましたが、ワンちゃんがメインなのですね。

まだサーフィンやっているのかな。

猫ちゃんの手作り食。こんたはギブアップしましたが。

 

 

たくさんの人にささえられて、こんたのブログはあるのですね。

 

 

 

ゴム手袋で猫毛がとれると、猫きもにあったので

 

 

こんないきれいに。てにはめなくても、ゴム手袋で擦るだけでも取れますよ~。

 

 

ゆず茶作成中。

はちみつと、ゆずの果汁とゆずの皮です。

ゆずって熟すといい香りがするのですね。

今日一日ゆずの香りに包まれている気がしました。

 

 くりすさんがおっしゃられていた、朔旦冬至。

太陽はここから強くなる。

冬至は太陽が弱くなるから強くなるの転換点です。

新月もここから満月になる

おめでたい日なのですね。

19年に一度とか。

みなさまも、今がこんな状態でも

いつか満月になり、夏になるのです。

負けないことが勝つこと。

 

伝説の心医、たまに見ますが、恨みは自分を傷つけるだけです。

感謝することが、あなたの生活を変えるのでしょうね。

老婆心でした。

 

 

elfさんのお友達が里親募集です。↓

 http://blogs.yahoo.co.jp/yunomam_rinamam/32256139.html#32256139

 

グレンと小町の保護先の方が里親を募集しています。

ペット可のお部屋かご自宅があり、愛情を持って最後まで猫ちゃんの

面倒をみてくださる方がいらっしゃいましたら、前ブログにメール機能が

ありますので、メールアドレスを明記して連絡お願いします。

東京の練馬区、板橋区、豊島区近辺の方が近いです。

 

 

 

 *☆☆*゜ ゜゜*゜☆*゜ ゜゜*☆*。

 



いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 

 

 

 *☆☆*゜ ゜゜*゜☆*゜ ゜゜*☆*。

 



いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村