Grenと小町な日々Ⅱ

黒猫グレンとキジトラ小町と黒ちゃんと
こんたの、興味ある事柄。

鼻水

2020-04-04 19:59:17 | 

20.4.4

 

なかなか堂々として

 

 

 

 

三本100円より一本78円を選んだ長ネギさん

 

 

麻婆豆腐なのですが

コンニャクが

ちなみに食べきれなくて残したスープ

 

 

ここにうろうろしているのは

危険です

必ず鳴きます

 

 

 

 

 

小町、鼻水がでていて

本当に出ているのです

こんたも花粉症かどうか

鼻水出ているのですが

なんか猫ちゃんと飼い主って

 

 

 

小町お医者さんに行きました

9000円かかったけど

猫の気持ち保健によると

12歳では年間80000円かかるとか

 

 

西の善き魔女

荻原規子さん

女性は強いです(^^;

 

 

 


8割自粛

2020-04-04 08:41:27 | 

20.4.4

 

 

ジャンプ前

 

 

黒ちゃん立派

 

と思ったら

ごめん寝

 

 

かっこいい

 

 

ごめん寝

 

 

北欧のケーキ

 

 

垂れ桜

 

 

ニルスの不思議な旅

読み終わりました

1000頁ありましたけど

 

百年前に生まれた人ですが

鳥の名前、花の名前、動物たち

スウェーデンの地理と歴史

 

そうそう8割自粛

って8割の人が自粛すれば

感染が押さえられる

東京は100人以前で収まってますが

これは今日感染した数字ではないです

2週間前あるいは3週間前

 

特集で外に出ない人

買い物に行くだけの人が感染したとか

2週間陰性だったのに3週間目に

陽性になった人とか

 

土日になります

この時期の感染は2週間後です

 

風神秘抄

荻原則子さん

図書館は自宅で予約して

窓口で受けとり返却

特に不自由はありません

 

 

戦争とウイルスが

人類を滅亡させる

長野まゆみさんの未来小説に

 

サイコロジスト見ました

映画館は席を開けて見るように

対応されてましたが

ガラガラでした