21.7.15
ホオズキでしょうか
うまく鳴らせますか?
ベッドで寝ていると
ここで鳴きます
仕方なく起きたら
小町も来ました
そこにふみふみ?
お顔が見えました
小町は高いところ
カメラ向けると
カメラ目線
イカ耳でジャンプ
昨日早朝スーシーと鳴く蝉?
ニイニイゼミかな
今日はミンミンゼミが鳴いてました
梅雨明けのサインとか
タチアオイの花の1番上まで花が咲くと
梅雨明けとか
同調圧力
自粛警察は極端な例ですが
日本は同調圧力を生み出す共同体になりやすいと
閉鎖性、同質性、未分化
個人が勝手な行動を取らないよう監視
同質性が高いとその圧力は高くなる
未分化、自分は自分、他人は他人という
区別ができなくなる
昭和まではそれでもメリットがあった
平成になるとその限界が
イノベーションは突出した意欲や個性から
生まれる
同調圧力はこれを阻み
イノベーションの大敵となる
異質なものを大切にすること
ダイバーシティ(多様性)
少数の異論を認める姿勢
全会一致は忖度か疑われる
いくつかの集団に帰属すること
同調圧力に心が壊されないようにする
どうして圧力かかけられるかを分析
先に帰りつらい雰囲気の会社
先に帰るけれど家で仕事するなど
働き方の工夫を
太田 肇さん(同志社大学政策学部教授)
同調圧力の正体、他著書多数
日本に蔓延する同調圧力
聖教7/15 7面 談より