Grenと小町な日々Ⅱ

黒猫グレンとキジトラ小町と黒ちゃんと
こんたの、興味ある事柄。

今日は懐石!

2015-09-15 11:00:00 | 

15.9.15

 

 

ベランダ菜園の野菜なのですが

これは何なのかわからないのです。

おまけにピンボケです。

 

 

これはピーマンですね。

 

 

グレンの食事風景。

今日は懐石!なのですよ~。

 

 

夜、グレンが食べている写真はあるのですが

この場所に来るのは珍しいです。

グレンのご飯はベッドの下に置くのです。

小町に食べられますが。

この場所は小町用なのです。

 

 

いつものカリカリに混ぜていますが

いいにおいがしたのかな?

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


小町とポンポン。

2015-09-14 17:32:32 | 

15.9.14

 

 

別にポンポン(っていうのでしょうか?)で遊んで

あげたわけでもないのですが

 

 

小町の近くに置いてみました。

小町も別に興味を示すわけでもなく

 

 

ピンク色がきれいなこんたの自己満足で^^

 

 

この写真、おすすめかな?

 

 

ピンク色が顎に映えています。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


eicoさんのダイエット。

2015-09-13 11:00:00 | 

15.9.13

 

 

白ちゃんです。

 

 

木の実。

 

 

こんなものがあったので、つい買ってしまいました。

 

 

小町の爪切りしてみました。

 

きわめびと、で

eicoさんのダイエットをやっていました。

これはすごいと思いました。

その人に合ったダイエットを提案する。

Mさんとしておきますが、

お得好きで、食材がいっぽいあった

料理好きでもありました。

まず食材の整理をする。賞味期限切れを

捨てるのですね。

普段の生活をモニターして

オシャレ好きなので、浴衣で生活する

ことを勧める。

買い物も車、自転車ではなくて歩きで

献立はカラフルに、下にテーブルマットを

敷いた上に食器を並べて食べる。

運動は片足の前にもうひとつの足をおき

前の足を上げて数字の1から9までを

足で書く。

これを家の決まった場所でやる。

これだけで2週間で減量。

ひとつひとつに意味がありますが

さすが、きわめびとと思いました。

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


いつもの公園で。

2015-09-12 11:00:00 | 

15..9.12

 

 

 尻尾と遊ぶ。

 

 

 グレンのごろん。

 

 

 頭撫で撫で。

 

 

 小町も。

 

 

最近の写真からです。

 

 昨日はひさしぶりに朝から晴れて

いつもの公園に、行くと、このところ

姿の見えなかった、おばちゃんが

姿を見せてくれた。

なんでも旅行していたようで

東欧に行っていたようです。

クロアチアとか、そちらで

湖水地方が、お気に召したようです。

プリトヴィッツエ湖群公園でしょうか。

あちらでも猫ちゃんがいて

三毛猫ちゃんがいたとか。

坂のある場所にいたそうです。

とても慣れていて飼い猫では?と

言ってました。

観光国なので、とても周囲の環境には

気を使っているそうです。

 

ちなみに、昨日は公園に2にゃんいて

このところ居なかった白ちゃんも

顔を見せてくれました。

 

やはり天気がいいのはいいですね。

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


小町の顔洗い。

2015-09-11 11:00:00 | 

15.9.11

 

 

帰るとグレンは、ここにいました。

あら?帰ったのね。という感じです。

このあと、ベッドの上にきます。

 

 

小町は帰ると、ここです。

ご飯の催促。

この向こうに、おいしいものがあるにゃん。

という感じです。

このあと、こんたの足元にきます。

 

 

いつものごろんですが

 

 

そういえば、小町の顔洗いって

撮ったことなかったかも

 

 

ということで、小町の顔洗いです。

 

 

これは違いました。

 

 

 何もなかったように、お澄ましです。

 

 

昨日、ひさしぶりに夕焼けを見ました。

黄色からオレンジに変わる夕焼けでした。

台風の被害ひどかったですね。

速やかな政府の支援と対策をと思います。

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


安いウエット。

2015-09-10 11:00:00 | 

15.9.10

 

 

小町のごろんの続きです。

 

 

 

 

小町は今朝、ご飯をあげたら、全部吐いていました。

吐いたところをティッシュで取っていたら

とても甘い匂いがしていました。

カリカリもウエットも一気にたべたせいなのか。

やはり安いウエットはだめかな?って

考えてしまいます。

グレンはあまりそういうところを見ません。

普通に吐きます。

すぐ吐いた時は大丈夫だというけれど

あまり気分は良くないものですね。

しかし、いいウエットとなると

お財布と相談しなければならないのが

辛いところです。

 

 

 

グレンのごろん。

 

 

 

窓辺のグレン。

 

どちらも目立った痩せかたがない

ので夏ばてはなかったようです。

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


尻尾で遊ぶ。

2015-09-09 11:00:00 | 

15.9.9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小町の尻尾で遊んでいます。

遊んでいるのが、小町なのか

こんたなのか、よくわかりませんね。

小町はぱたぱたしながら

こんたの足に触っていて安心して

いるようですし、

こんたも小町の尻尾の感覚を

楽しんでいるのです。

 

 

 その時の小町の表情はこちら。

 

 

 おまけです。

 

今日、部屋の扉直してもらいましたが

滑りが良すぎて小町に開けられそうです。

 

 最近嫌なニユースが多いですが

横浜バスのニユースはよかったですね。

16万アクセスあったとか。

バスなのです。ベビーカーを持ってお子さんを

腕に抱いた女性が乗っていた。

赤ちゃんが泣き止まなくて

ごめんなさいと乗客にいいながら

懸命に赤ちゃんをあやすお母さん。

その時、運転士の方が、

アナウンスを。

お母さん、心配しなくていいのですよ~。

お腹が空いているか、暑いか

なのでしょう。元気なお子さんですね!

そうアナウンスした。

(曖昧な記憶なので他を見てくださいね。)

このアナウンスを聞いた人がネットに

アップしたのですね。

人びとの雰囲気を一言で変えてしまう。

神対応というコメントもありました。

 

中国の話。

母親が赤ちゃんを歩かせていた。

でもそこは曲がり角でした。

車が左折してきて赤ちゃんと母親をひいて

しまう。

運転手がすぐ降りてきて車を

持ち上げようとするが持ち上がらない。

助手席にいたひとりも降りてきて

でも上がらない。

周囲のひとに援助を求める。

10人以上のひとが集まって

車を動かす。

母親と赤ちゃんは軽症ですんだとか。

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


小町特集。

2015-09-08 11:00:00 | 

15.9.8

 

 

 

 

ちょっと上向き、ちら牙の小町。

 

 

 

顎に手の小町。

 

 

 

舌だし小町。

 

 

考える小町。

 

 

やはり舐めている小町。

 

 

 今日は小町特集です。

連続写真です。

 

毎日雨で日の光が恋しくなりますね!

 

 7月末から8月初めの猛暑は高気圧が

日本の上に居座っていたからだそうですが

今は前線がずっとかかっていますね。

まったく等圧線?ていうのかな

それがない時が少し前にあって

こういう時は不安定な天気に

なるそうです。

早く台風が過ぎ去ってほしいですね。

最近天候が極端になっている気がします。

いつもの普通通りの気候に戻ってほしいです。

 

この普段通りというのは

なかなか難しいものですね。

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


目を細めたグレン。

2015-09-07 11:00:00 | 

15.9.7

 

 

三角目のグレン。

カメラを警戒中?

 

 

牙の出方が違います。

ちら舌だし。

最近よだれが。

 

 

 

いつものぱつぱつ。

 

 

小町はグレンを見ています。

 

 

 

グレンの尻尾。

 

 

 目を細めたお顔もいいですね。

 

 いつもの公園に来ていた、おばちゃんが

もう10日くらい来ていません。

体調をくずしているのでしょうか?

とらちゃんは、このところずっと

来ています。とらちゃんにカリカリ

あげるのが楽しみなおばちゃんてしたが。

 

東京はずっと雨の日が続き

そろそろ白露という節になります。

候でいうと燕が南に帰る頃なのですね。

燕は玄鳥と言います。

梅雨明け頃、東京からは姿を消しますが

川の中洲などに集団で暮らすとか

聞いたことがあります。

それも南に帰ってしまうのですね。

 

蝉の声がめっきり減って秋の虫の音が

聞こえる季節です。

 

台風が2つ、どちらも11日から12日に

かけて接近してきます。

大きな被害にならないといいのですが。

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


ごろんしているグレン。

2015-09-06 11:00:00 | 

15.9.6

 

 グレンのごろんです。

グレンは、この場所でしかごろんしません。

 

 

ベッドの下の一番端です。

やっと手が届く場所。

 

 

 一緒の写真と思ったのですが

グレンが隠れてしまいました。

 

 

 

外を見ている小町。

 

 

 テレビを見ている小町。

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


納豆蕎麦。

2015-09-05 11:00:00 | 

15.9.5

 

 

 

 

 

納豆そばと聞いてみなさん想像されるのは

お汁をはった中にお蕎麦が入り、上に納豆が乗っている

お蕎麦でしょうが、こんたの納豆そばは、こんな感じです。

納豆ご飯はご飯の上に納豆と卵をまぜたものを乗せる

のでしょうが、それのお蕎麦版です。

うどんではいまいちおいしくなさそうです。

パスタに、卵をあえるのがありますが

それのお蕎麦バージョンかも。

熱いおそばを納豆卵汁にいれるのが

コツです。

 

テレビ(実はアンテナの接続を猫ちゃんにやられたらしく

見るのはコツがいります。アンテナの接続に問題がありますと

でてきます。^^)

で大分の鳥文化についてやっていました。

からあげの聖地。鳥天の聖地なのですね。

森山さんのからあげは、東京にも出店があって

学芸大学だったでしょうか、そこまで買いに行ったことが。

もちろん熱いうちに歩き食べでしたが。

烏コッケイと掛け合わせた、大分冠鳥というのがあるのですね。

 

 

部屋の扉、業者の人に見てもらっています。

吊りレールだったのですが、長年使用で

レールの器具が外れて、ようするにもたなかったということ。

他のおへやはどうだったのでしょうね。

地震とかで影響もあったようです。

また壊れるかもしれないけど、とりあえず復旧できるかな?

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


小町と傘。

2015-09-04 11:00:00 | 

15.9.4

 

猫パンチ見ていたら、傘で安心する猫みたいな

のがあったので、小町と傘です^^

 

 

まずは匂いをかいで見る。

 

 

お髭ですりすり。

 

 

尻尾ですりすり。

 

 

離れて観察中。

 

 

中に入ってみる。

 

 

出てきました。

 

 

もう一度探検してみる。

 

 

こっちのほうにすりすり。

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


出がけの2にゃん。

2015-09-03 11:00:00 | 

15.9.3

 

 

 ホワイトボックスの上にいるグレンです。

 

 

 少し拡大しました。

 

 

 棚の中にいる小町です。

 

 

 

 グレンはぱつぱつ。

出がけの2にゃんです。

 

カラオケバトル、時々見ますが

皆さん、いい歌を歌いますね。

絶対女王、強いです。

99点を出すのは至難なのでしょうね。

 

先日、小中学生囲碁大会というのも

やっていて見ていて面白かった。

自分では打たないけれど少しの

打ち方で情勢が変わる。

そんなところが難しいところですね。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


どちらも舌出てますよ~。

2015-09-02 11:00:00 | 

15.9.2

 

 

このところ、小町が多かったので

今日は、グレンです。

 

 舌出し。

 

なぜかグレンは大柄に撮れることが多いですが

小町より1キロ少ないです。

 

 

鼻ぽち、牙。

 

 

小町も舌しまい忘れです。

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


アニメイトと猫ぶくろ。

2015-09-01 11:00:00 | 

15.9.1

 

 

色づきはじめた実です。

 

 

 

あまりこの場所にいたのをみたことがないです。

 

 

アニメイトでつい買ってしまったキーホルダー。

猫ではないのでしょうね^^

 

 

こちらは猫バッジ。

東急ハンズの猫ぶくろで。

 

 

横抱きしたら指を舐めてました。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/  (過去ブログはここです。)

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村