2011.12.10 追記
小泉誠さんのダイニングチェア 最後の一脚 私の分が届きました。
8月頭に工房を訪れて、、約4ヶ月
漸く 家族分が揃いました。
さすがに ダイニングテーブルとの統一感もばっちり。
本記事はこれにて おしまいです。
2011.10.1 追記
8月の頭に注文して、見積もりが来ないまま9月中旬になってしまった と
前回の記事をUPした後、それを見た設計士さんが色々手配をしてくれて
本日、娘と奥さんの分の2脚が届きました。
kitoki シリーズで 明るいメープルの樹種が娘
ウォールナットが奥さんのです
座面の生地も自分たちで選んだのですが
娘のセレクトは相変わらず 渋い・・
漸く 椅子とテーブルが 収まりました。
到着して気が付きましたが 背もたれが低いので
テーブルの下にしまい込めます
これはうれしい誤算。
後は、自分の分だけです、 クリスマスプレゼントかな、、
====================================
2011.9.10 追記
注文メモが見つかりました。
8/8注文
私の注文は SAJICA chair 【樹種】 メープル。 【布】 柿渋
奥さん kitoki muku chair 【樹種】 ウォールナット。【布】 赤9364
娘 kitoki muku chair 【樹種】 メープル。【布】 朱9291
==
2011.9.9
新居の設計に際して、我が家からの希望は 体育館の様に何も無い広いリビングで
その一辺にオープンキッチンを。。というイメージでした。
そして 設計士さんの提案は 独立した広々キッチン。
平面図から見えてくるビジュアルはワクワクするような新生活で
不思議と抵抗無く受け入れられました。
で、、、、だったら絶対かっこよく! と
シンクとダイニングテーブルは一体感のあるオリジナルデザインの物を希望しました。
ダイニングテーブルはコタツと同じ家具作家さんにお願いしたのですが
その際に最初に決めて欲しいと言われたのが『椅子』でした。
椅子のデザインの方が限られるので これを決めてから全体のイメージを掴むほうがよいとの事
椅子も漠然としたイメージはあって
今にして思うと
こんな感じのイメージだったと思います。
でも、、当時私が選んで送ったのが たしかコチラ
小泉 誠さんの SANSA Chair
http://www.koizumi-studio.jp/html_shop/item_sansa_chair.html
通販のHPで見かけたので実は小泉誠さんという認識も無く
おおまかなイメージを伝える目的だったのですが
このイメージでデザインされたダイニングテーブルがかっこよかったので
そのままどんどん進み。。
テーブルは 新居と同時に完成です。
このテイストは コタツにも引き継がれ おそらく今後の我が家の家具のシンボルフォルムになりそうです。
で、、、引越しも済んで そろそろ 椅子も準備しなければ。。
と 小泉誠さんの工房に連絡を取ったのが8月頭。
http://www.koizumi-studio.jp/shop_home.html
マンションの一室を改装したショールームは 不定休でその日はお休みだったのですが
特別に開けてもらい 色々見せてもらいその場で発注してきました。
希望する椅子その物の在庫が無い物も 同じテイストの試作品に座らせてもらったり
貼り布や木のサンプルの中から組み合わせを選び出したり。。
写真もたくさん撮ったのですが。。。
撮ってPCにも保存したのですが。。
消しちゃったみたいです(泣)
と言うことで記憶を元に 工房のカタログ写真をお借りして書いてみます
当初 見たいと思っていたのは以下3種類
最初に提示した SANSA Chair
ちょっとエレガントなroku
http://www.koizumi-studio.jp/html_shop/item_roku.html
デザインは一番気に入った SAJICA
http://www.koizumi-studio.jp/html_shop/item_sajica_km.html
最初お店だとは気がつかずちょっときょろきょろしてしまった
入り口を入ると 展示スペースをかねた天井の低い空間を抜けて
奥の打ち合わせスペースに
腰掛けた感じではこの手の背もたれが大きいタイプが◎なのですが
私の本命の SAJIKAも座り心地が良かったので 私はコレに決定
奥さんは。。
お店のWebには乗っていないのですが このSAJIKAの背もたれが低いタイプの座り心地が非常に気に入ったという事で
それに決定
これはkitokiという別のシリーズなのですがこれその物だったか
この背もたれの高さのSAJIKAだったかは忘れてしまいました。。
娘は、、、どれか他の物にしようと思っていたのですが
奥さんと同じタイプのものがデザイン的にすごく気に入った様で
(口に出さなくても目が語っていました)
樹種と布種を変えて同じ物にしました。
当初このデザインでテーブルを作ってもらって
結局選んだ椅子がよりテーブルのデザイン的に近い形になる結果に。
椅子の到着が楽しみです。
で、、、、、
まずは納期見積もりと言う話だったのですが 3週間ほど音沙汰が無いので
もしかして 何らかの手違いで連絡先とかわかんなくなっちゃったかなぁ。。。と
電話してみると 「色々シカケはやっていて9月頭には見積もりが出せると思います」との回答
シカケ ってなんだろう。。 何にしても忘れられてなくて良かったです。
製作は更に数ヶ月かかると思うので気長に待ちたいと思います。
(既に9月頭は過ぎた気もしますし。。。)
コメント用の写真**** キッチン扉板
いろいろご心配お掛けしましたが、早めに入って良かったです。
デザイン、テーブルとお揃いのようにぴったりですね!
写真も、本当にお上手だなあ。
もう一脚が届いてからのアップ、楽しみにしています。
自室SOHO用の椅子を足して
ダイニングでの食事が始まりました
コタツが稼動するまで限定ですが、、
光の様子も、家具の組み合わせも、
美しいですね。
ダイニングも本格稼働。
又、違った光景と楽しみ方が
加わりますように。
リビングの光は 朝、昼、夜共に バーチカルブラインドが良い仕事をしています。
多少ですが断熱効果もありますね
すごく寒いときにすぐそばまで行くと有ると無いでは多少違います。
キッチンの面材は、無垢なのですか?
とてもすてきですが、どちらで制作されたものでしょうか?
我が家は現在リフォームでキッチンを検討中なので、教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
リフォームですか ワクワクしちゃいますね。
さて、我が家のキッチンですが、「フォルムデザイン」さんと言う名古屋のメーカーさんで
http://www.fd-ecosupport.com/
我が家の設計士さんに紹介して頂きました。
名古屋ですが埼玉の我が家まで施工に来てくれました。
材は無垢です(例えば扉の場合扉1枚が1枚板では無く 写真の様な感じです
記事の一番材後に写真追加しました)
「フォルムデザイン」のHPに選べる材質や施工例が載っていますが
商売っ気のないHPで実物は写真よりきれいだと思います。
以前 塗装の記事で載せた以下記事に扉の写真がありますのでご参考まで
http://blog.goo.ne.jp/gtomita/e/2e953c0d6d38616274de9738d14f02e5
この記事の真ん中あたりがキッチンです
何かのお役に立てれば光栄です。
ご自分で色々とお手入れされているのが私の理想に近いので、とても参考になります。
またまた質問ですが、洗面(ZERO)+カウンターの使い心地はいかがでしょうか?
我が家では木製カウンターの経年変化を考え、一体の洗面を検討中です。
何かのご参考になれば幸いです。
さて 我が家の洗面ですが 洗面ボールは非常に良いです。
我が家以降 設計士さんの手がけるお宅は皆これを採用している様です。
最近手がけたモデルハウスでも採用されていました。
http://kumagayamh.exblog.jp/
我が家はこちらの工務店さんにお世話になったわけではありませんがここに使われている写真は我が家の物です。
無垢の木製カウンターはお手入れと言う意味では都度拭き取りが必要です。
お手入れ目線では圧倒的に一体型かと、、
経年変化と言う意味では やすりをかけて自然素材の塗装を施せば
毎回新品のように生まれ変わるので「手をかけるのであれば」
無垢の木製の方が長くきれいに保てると思います。
塗装に関しては上記コメントのリンクに載っています。
ショールームでzeroを見て、その美しさにひかれていましたが、機能的にも優れているようなので、ますます気になってきました。
おまけに、以前より気になっていた設計士さんが設計にかかわっていたので、驚きました。
適切なアドバイスありがとうございました。
素敵なリフォームになりますように。。
それでは