Antip@sto BLOG

埼玉県 深谷市、熊谷市周辺だけでも1400軒以上のグルメ情報を日々更新。

Maison Cache Cache (メゾンカシュカシュ)(太田市)

2025年02月19日 12時00分00秒 | 食べ歩き 群馬

この日のお昼ご飯は、太田市世良田のイタリアン「メゾンカシュカシュ」さんにて。
結構、久しぶりで前回は2017年末なので7年ぶり、、、

思い起こせば(というか過去記事を確認すると)、初訪問はこちらのお店ができたばかり
2000年!ほぼ四半世紀前ですね。。

当時はお店で写真を撮る人も少なくて、後でシェフ聞いた話なのですが
私が初めて行った日に丁度メディア取材が入っていたそうで、覆面取材と勘違いしていました。。とのこと

結婚式の後、友人たちとの2次会に利用したり、娘の初イタリアンもこちらでした。。

目の前のオリーブの木もかなりの巨木に成長してる。

すごくお気に入りのお店だったのですが、その後、色々試行錯誤されていく中で
だんだんと地元寄りの 味付け構成に変わった気がして、少し好みから外れてしまい
時々の訪問になった記憶です。

さてさて、この日は開店時間を狙って伺ったのですが
お店の前に先客が、、4人グループ(で車4台w)ともう一組ご夫婦 の6人が待っていました。
「時間かかってしまうのですが、、」とシェフはおっしゃいましたが
席は1テーブル空いていたのでゆっくり待たせていただくことにしました。

ランチは パスタのコース一択になっていて
本日のパスタだと基本料金、18種類のパスタから選ぶと 120~180円の追加
スープとかグラタンは追加出来て+480円

ドルチェは、お任せ?はコース料金に入っているけど
単品で頼んだり、盛り合わせはプラス料金とのこと、色々頼むと結構なお値段かも。

こちらデザートが美味しいんですよね。 
ウン十年前と変わらぬメニューだ

前菜仕立てのサラダ。
菜の花はアンチョビ&ニンニクで味付けしてあって、ひと手間掛かっています。
キッシュはお野菜の比率が高めだったからか水分多め

麦飯の入った具沢山のミネストローネを追加(+480円)
ランチセットのスープサイズでちょっと予想と違った。。。

トマトクリームが好きだったかなぁ、、なんて思い出しながら(そのものはなかったのですが)
ボンゴレロッソをお願いしました。
若干スープスパ仕立てで、塩味(えんみ)が強めです。

ゴロゴロの栗🌰が入った、マロンプリン。
デザート絶品。

シェフもすっかりシルバーグレーになっていらっしゃいますが、ホールのお母さんもだいぶ高齢で
お客さんは皆常連さんで、お母さんの体を気遣っていたりして。。

地元で愛されている カシュカシュさんですね。

============================
Maison Cache Cache 
  https://tabelog.com/gunma/A1002/A100203/10000036/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。