2010年熊谷の花火の備忘録です。
毎年8月の真ん中あたりに行われる熊谷の花火大会。
子供が小さいうちは出かけられなかったのですが
最近は毎年升席を予約して見に行っています。
昔、友人たちと出かけていたころは午後にラグビー場の好きなところに場所取りをして
夕方出直すパターンだったのですが
いつからか芝生養生の為 16時前は立ち入り禁止に、、
ただ、熊谷の花火はみんなそれほど出足が早くないので
16時過ぎに行けば十分に好きな場所を取れました。
今年は雨だった昨年と違い18時の時点で結構な混雑。
ただ、最近は有料観覧席ができたので我が家はこれを利用しています。
という訳で 場所取り、レジャーシートの心配は必要なくなったので
最近の課題は行き返りの混雑です。
(升席、去年は畳(ニセモノ)だったのですが今年は木製の足場にダンボール
大きさは大人4人でも寝転がれそうな広さで十分です 安っぽい座布団がついています)
行きは電車も、駅から会場までの道もそれほど混んでいないのでほとんど問題ありません。
それでもいくつかポイントはあります
○ 駅から会場までは駅前から南に向かう道ではなく少し西の道を通る。
○ コンビニは熊谷ではなく地元で寄っておく。
○ 土手の上から見える 有料観覧席受付の大きな看板は升席用ではないので無視する。
○ 升席への移動はラグビー場を通らずに南北に並んでいる出店の道を通る。
ちなみに升席には専用のトイレがあるので問題ないのですが、トイレを済ませるのであれば手前の公園で済ませておいたほうが良いです。
駅前の道ではなく少し西の道を通ると公園を抜けて土手(桜堤)に上がるのですが
そこのトイレが(それでも並びますが)やや混雑が少なめです。
升席のすぐ裏手には屋台が並んでいて
ここはぜんぜん混んでいないのでスムーズに買うことができます。
焼きそば、お好み焼き、たこ焼き 全部500円
中でもこの焼きそばは、、大盛。。
思わず動画まで撮ってしまいました。
花火大会自体は 八木橋 一社ががんばっていて
他がしょぼいので全体としてはちょっと寂しい。
今年は風の向きもあってか振ってくるような花火も見られず。。
景気の回復はマダマダの様です。
問題は帰りで、、、、
昨年はちょうど奥さんの体調がイマイチで (雨の中の)花火大会は
奥さんだけ留守番で、、大会終了後 市役所の方に迎えに来てもらったので
本当にスムーズに帰宅できました。
今年もこれに似たパターンを再現するならば 市役所付近の
コインパーキングをお昼前から抑えておいて 午後は映画でも見て時間をつぶせばよかったのですが
今年は娘の体調が微妙だったので直前まで待って電車で出かけて。。
帰宅は大会終了後15分ぐらい遅らせて、入場制限が予想される南口を避けて
歩いて線路を渡って北口に向かったのですが
ここも大混雑でなんと入場制限。
北口で立ちすくんでいると目の前に籠原駅行きの臨時バスが止まったので
家族で飛び乗って座ることができました。(この時21:30ぐらい)
バスはすぐに出発しましたが 渋滞に巻き込まれ
熊谷駅から籠原駅まで1時間以上かかって。。。。
座って行けたのでラッキーでしたがとてもスマートとは言えない帰宅でした。
来年は 作戦を考えなければ、、、デス。
以下は 花火当日の速報版===
花火大会でしたね。。
後々のために交通機関情報など追記予定ですが
とりあえず、 八木橋です(笑)
最新の画像[もっと見る]
- 車の整備記録 自分編 2022/5~ 12時間前
- 車の整備記録 自分編 2022/5~ 12時間前
- 車の整備記録 自分編 2022/5~ 12時間前
- 車の整備記録 自分編 2022/5~ 12時間前
- 車の整備記録 自分編 2022/5~ 12時間前
- 車の整備記録 自分編 2022/5~ 12時間前
- 車の整備記録 自分編 2022/5~ 12時間前
- 車の整備記録 自分編 2022/5~ 12時間前
- 車の整備記録 自分編 2022/5~ 12時間前
- 車の整備記録 自分編 2022/5~ 12時間前