ゆっくり のんびり

日常や興味があるものを少しずつ ゆっくりと

リンゴ完成

2011-12-18 18:53:47 | 日記

UPしたことがプレッシャーになって、何が何でも描かなくては・・・と思いながら描けた。

サイズはF6の半分。<なんていうサイズなのかしら?

今までホルベインの水彩絵の具を使っていたけれど

今回クサカベの水彩絵の具を使ってみた。

色の違いはあるので今は使いにくい。

ただクサカベはカドミウムが含まれていない

(正確には90色中7色のみ有害)ということだけに惹かれた。

・・・道具に凝って暴走しないように注意せねば・・・

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出来上がりましたね (iwanome)
2011-12-19 14:37:55
プレッシャーのあった絵も出来上がりましたね!
・・・良く描けていると思います!
でも、あまりプレッシャーはかけないほうがいいかもしれませんね?

2行目のキャンバスサイズにつての『?』は私への疑問符のように見えてしまうのですが、・・・思い過ごしとしておきます。
でも、一応適当なHPは探しておきました。下記のURLを参考にしてください。

http://www.hollandgwabo.com/list/canvassize.html
返信する
参考になりました (gulala)
2011-12-20 02:28:43
iwanomeさん、わかりやすいキャンパスサイズHPをご紹介くださりありがとうございまmした。
?の部分、お察しの通り呼びかけておりました~。
さすがiwanomeさん、ささっと調べてくださり助かります。

返信する
水張りですか (iwanome)
2011-12-20 12:28:06
水彩紙に描かれているのだと思いますが、木製のパネルに、水彩紙を水張りしているのでしょうか?
だとすれば、うまく張れるようになりましたか?水彩紙はかたくて、張りにくいでしょう!
返信する
ブロック (gulala)
2011-12-22 01:08:53
水張りはしておりません。
絵画の先生が、水張りは面倒なのでブロックタイプのを使うとよいと教えてもらい、F6のブロックを使用しています。
絵が絵なので安価な水彩画紙です~。
いい紙を使っていいよと言ってもらえるのは、いつのことやら。
返信する

コメントを投稿