ゆっくり のんびり

日常や興味があるものを少しずつ ゆっくりと

水墨画

2012-05-18 00:44:57 | 絵画

間違っても私の作品ではありません。

母のです。

F80号

作品に題名があるのですが検索すると実名にたどり着いてしまうので、差し控えます。

この作品、美術館ではがきとして売り出されていました。

 


天気予報

2012-05-17 23:18:10 | 日記

ここのところ天気は当てにならない。

晴れマークが出ていたのに、午後から雨。

確かに午前中はおもいっきり晴れ。

どうなっているのやら。

 

雑草・・・瞬く間に生えてきました。

除草剤液状のをしたのだけれど、強いです。

じめじめしているので、もう手で抜くのはムカデが大きくなっているでしょうし、危険かなぁ。

 

 


京都市立水族館

2012-05-17 00:47:00 | 日記

以前から京都駅の近くに水族館ができたとは聞いていた。

連休後のこと。

あまりいく気がしなかったのだけど、仕事で京都市内に行くことになり、水族館へも。<付き合い

大人2000円は高いかも!

フリーパスは4000円

水族館前の公園でいるかが、はねているのが見えるとか。

小さい子連れだと何度も行きたくなるかもだけど、一度見れば堪能した。面積が狭いw

 


夢のような一日

2012-05-15 21:55:09 | 日記

ホテルは滅多に泊まらないので、今回とても満足でした。

宿泊客をあまり見かけないし、ビジネスマンばかり。

朝のバイキング朝食はゆったり・・・と思ったら

途中、外国からの小中学生がわんさかw

お粥を入れてたら若い紳士のような先生が話しかけてきて、お粥のトッピングを頼まれました。

確かに漬け物の味なんて、わからないなぁ~。

梅干しは初めての人にはやめた方がいいと忠告しておきました。

いつもと違う出会いがあって、新鮮でした~。

娘は、私が会話していることに????の連続だったようで、

英語が苦手な彼女w「私はやっぱり日本語がいい」と。

あのぉ・・・国語も駄目なのでは??とつっこみを入れると、食事のスピードが速まりました。

 

病院も時にはきっかけで、楽しみを増やせば忘れられるそんなプチ旅行でした。

明日から仕事・・・がんばります。

 


in大阪

2012-05-14 17:24:44 | 日記

今日と明日は振替代休で仕事は休みです。

その休みを利用して、2日間連続で病院の予約を入れました。

病院となると気分が低下するので、ちょっとした旅行気分で視点を変えると苦になりません。

急遽一泊してホテルをとることに。

部屋から眺める大阪城ホールと大阪城。

どこに泊まっているかすぐにばれそうですが・・・・

ちなみに部屋の画像をパチリ。

写している側の部屋は応接セットがある部屋。

もちろん、夜は仕事の書類を持ち込んでいるので仕事する予定。

もう少し若ければ「遊ぶ」ということもできるのかなぁ・・・今はホテルでのんびりゆったり過ごします。