今、東京新聞の社説を見ていてビックリした!
こんなにも無知なのかと…
社説『北の衛星打ち上げ ミサイル防衛でよいのか』
その中で破綻した抑止理論としてMD構想による
抑止力の無さが批判の対象とされている。
しかし、北朝鮮からすれば弾道ミサイルとはいえ
あくまで発射実験であって、ちゃんと飛ぶのか?
自慢のミサイルの性能がどのていどなのかが
テストしたいだけで撃ち落とすと言われても
撃ち落とされた時点で十分に実験の
成果は得られているから気にもしない。
何よりも、故金正日総書記の遺言とも
言うべきこの発射実験は、
金正日総書記への忠誠を示すことで
権力の継承を行うための儀式の一つと
考えられていてそもそも北からすると
打ち上げることにしか興味はない!
むしろ、撃ち落とされたとしたら
反日や反米の材料に使われるだろうね
撃ち落とすことよりも、万一の時に
国民の頭の上にミサイルの破片が
落ちて来てもPAC-3が配備されているから
安心安全と評価すべきだろう
確かに百発百中ではないけど
それだけ難しい任務を高い確率で
こなせるのは世界中を探しても
他にはないという基礎知識が記者に
足りないのが問題だと思うな
iPhoneから送信
こんなにも無知なのかと…
社説『北の衛星打ち上げ ミサイル防衛でよいのか』
その中で破綻した抑止理論としてMD構想による
抑止力の無さが批判の対象とされている。
しかし、北朝鮮からすれば弾道ミサイルとはいえ
あくまで発射実験であって、ちゃんと飛ぶのか?
自慢のミサイルの性能がどのていどなのかが
テストしたいだけで撃ち落とすと言われても
撃ち落とされた時点で十分に実験の
成果は得られているから気にもしない。
何よりも、故金正日総書記の遺言とも
言うべきこの発射実験は、
金正日総書記への忠誠を示すことで
権力の継承を行うための儀式の一つと
考えられていてそもそも北からすると
打ち上げることにしか興味はない!
むしろ、撃ち落とされたとしたら
反日や反米の材料に使われるだろうね
撃ち落とすことよりも、万一の時に
国民の頭の上にミサイルの破片が
落ちて来てもPAC-3が配備されているから
安心安全と評価すべきだろう
確かに百発百中ではないけど
それだけ難しい任務を高い確率で
こなせるのは世界中を探しても
他にはないという基礎知識が記者に
足りないのが問題だと思うな
iPhoneから送信