Daikon石造物巡りの旅

狛犬、石造物 主に丹波の佐吉の石造物をご紹介して行きます。

奈良の佐吉狛犬①

2020-10-17 11:18:06 | 日記
皆様こんにちは 
今回は奈良の佐吉狛犬を(宇陀地域は除く)、いくつかご紹介します。 

まずは「丹生川上神社」の佐吉狛犬です。





     (丹生川上神社 佐吉狛犬吽形)





      (丹生川上神社 佐吉狛犬阿形)

こちらの狛犬は、拝殿から、本殿に続く階段の途中にいます。 
残念ながら近づく事は出来ませんが 
「作師照信 花押」「嘉永六年十一月」の刻が台座に入っているそうです。

続きまして「醍醐春日神社」の佐吉狛犬です。
こちらの狛犬は、一番最近見つかった佐吉狛犬です。

          (醍醐春日神社)

      (春日神社 佐吉狛犬 吽形)

      (春日神社 佐吉狛犬 阿形)





        (作師照信 花押)

       (安政三年 十一月吉日)

こちらの醍醐春日神社は、少し分かりにくい場所にあります。
ナビで調べても出てこないので
藤原京跡近く、「養国寺」さんで合わせてください 
養国寺さんの境内に、醍醐春日神社がございます。

続きまして「素盞鳴神社」の佐吉狛犬です


      (素盞鳴神社 佐吉狛犬 吽形)
        


      (素盞鳴神社 佐吉狛犬 阿形)


        (佐吉狛犬 説明書き)
こちらの佐吉狛犬は拝殿裏、本殿前にいるのですが 
塀があるため近づく事は出来ません 
拝殿の説明書きによると 
「作師照信 花押」「安政四年九月」の刻があるそうです。
境内に駐車できる場所はございますが、とても狭い道を通りますので
公共交通機関をご利用下さい
県内に、素盞鳴神社がいくつか存在しますので 
ブログ最後の「各神社の所在地」をご確認下さい

続きまして「神岳神社」の佐吉狛犬です。


      (神岳神社 佐吉狛犬 吽形)



      (神岳神社 佐吉狛犬 阿形)


        (作師照信 花押)

こちらの狛犬は文久三年の作品です。
神岳神社は住宅街の突き当たりにあるため 
駐車場はございません、公共交通機関をご利用下さい

続きまして「阿波神社」の佐吉狛犬です。



      (阿波神社 佐吉狛犬 吽形)



       (阿波神社 佐吉狛犬 阿形)
 


        (作師照信 花押)

阿波神社の佐吉狛犬は 制作年不明です。
隣接する、消防団倉庫の前に駐車可能ですが
できるだけ、公共交通機関をご利用下さい

続きまして「杵築神社」の佐吉狛犬です。



          (杵築神社)

      (杵築神社 佐吉狛犬 吽形)







      (杵築神社 佐吉狛犬 阿形)







        (作師照信 花押)


        (大阪住 石工佐吉)

        (安政六年四月吉日)

こちらの佐吉狛犬は、県内の他の佐吉狛犬とは少し違います。
台座にも細かな模様が彫刻され、他の佐吉犬にはあまり見られない、身体に渦巻きのような彫刻が施されています。
名前も(佐吉)と(照信)二つ入れられていて
他の狛犬とは一味違い、県内一美しい佐吉犬だと言われています。 

杵築神社にも駐車場がございません、鳥居前 消防団倉庫の前に停められますが、できるだけ、公共交通機関をご利用下さい。


今回は六ヶ所の佐吉狛犬を紹介しました。
現在訪れている、後四ヶ所は次の記事でご紹介します。


(各神社の所在地)
「丹生川上神社」奈良県吉野郡東吉野村小968
「醍醐春日神社」奈良県橿原市醍醐町199
素盞鳴神社」奈良県生駒郡8斑鳩町興留659
「神岳神社」奈良県生駒郡斑鳩町神南4丁目1ー46
「阿波神社」奈良県生駒郡斑鳩町阿波1丁目6ー38
「杵築神社」奈良県磯城郡三宅町伴堂500






















最新の画像もっと見る

コメントを投稿