タイトルミテイ

何かで耳にした
良いなと思う曲紹介してます。
+気になった事も…書かなかったり…ガッツリ書いたりてます。

対消滅

2021-08-21 06:49:00 | 楽曲紹介


FKJ - Just Piano (In partnership with Calm)


先日docomoショップに行ったらXperiaの手頃な機種があったりして
スマホが気になりだした。
(〃ω〃)
いろいろ調べると
やはり5Gは非回避のようですね
でもね…
電磁波
心配です。

今、現在でも電磁過敏症の人が居るくらいなので
5Gが一般化するともっと増えると思いますし
僕も発症…もしかしたら発症してるけど気付いてないだけなのかも知れません。
そうなると、やはり!対策ですよね?
それで
電磁波対策を調べてみると


丸山式コイルのブラックアイと電磁波ブロッカーとゆーのが良さそう!

(脳の血流とか電気が溜まるのは、いずれ別口で書きます)
早速Amazonで商品を見てみると
評判は良いようなので購入を検討
 
アンペールの法則が使われてるってコトなので調べました。
電磁波が右巻きと左巻きの銅線コイルに伝わり
磁場は対消滅する感じなのか、、、
マイナスイオンが出るのは表面セラミック炭の関係なのかと思う
身体に貼る時はポッチの方を身体に貼るってコトで
ポッチがわからマイナスイオンが出るっぽい。
結構昔から有る商品だし
ネガティブな話しも無いようです。
スマホの電磁波ブロッカーは次回にして
今回は
コンセントプラグの電磁波対策を考え
丸山式コイルを、ブラックアイを
 
購入!

しました(^o^)/

早速
僕の寝てる部屋のコンセントプラグに貼り付けです!(^o^)b二個だけ貼りました。
 
初日の感想
何時ものように脳だけクリアって事は無くて
身体の疲れやショボショボ目蓋は回避できてます。
初日だしねー(^^;気のせいの可能性もあるので
暫く様子見です。
 
コレで疲れ難くなったなら…
モロ電磁波の影響受けてたんだとハッキリしますね!
(*'▽'*)
 
 
a÷)

流行ってる?

2021-08-20 19:24:00 | 楽曲紹介


Cassette - My Way (Official Video)
またもや村下孝蔵さんの「踊り子」にちょっと似てる楽曲!
ゆー事で(о´∀`о)
村下孝蔵さん楽曲〜五選!
プラス
因幡晃さん楽曲五選!
当時流行りのシャカシャカ音に惹かれて
この動画をチョイスしました!
 
 
a÷)

認知度 二十四

2021-08-19 18:31:02 | 認知度
今回は脳トレ
簡単な間違い探しのチャンネル紹介になります。
(^o^)
三箇所の違いを発見する問題が三本!
↑こーゆー問題が
24時間内に3本と、精力的に投稿してます。
単純に間違いを見つけるだけでなく
1日前に解いた問題を見て
何処が違ってたかを覚えてるか?をチェックするのも良いかと思います。
 
気分転換にもどーぞ(^_^)r
 
 
a÷)