ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
NPO法人自立生活センター新発田
毎日のセンターでの様子、思ったこと、感じたことなどを楽しく自由に綴っていきます。皆さん、どうぞよろしくね。
芽がでたよ!
2008年06月25日 12時31分54秒
|
センターの日記
皆さん、なんの芽かわかりますか・・・「ぐぅ・ちょき・ぱぁ」の畑にまいた、枝豆の種が、やっと芽をだしました
まいてから、10日なので遅くもないのかな・・・よくわかりませんが、梅雨に入っても雨が降らず、「このままでは種が干からびてしまうのでは・・」と心配していたところだったので、安心しました
私にとって枝豆づくりは、はじめての挑戦なので、なんとか育ってくれますようにと祈るばかりです
コメント (1)
五十公野で・・・
2008年06月25日 11時12分36秒
|
センターの日記
6月21日、五十公野の陸上競技場で行われた高校生のラクビー大会。来年の国体のプレ大会ということでした。そこで販売をさせていただきました。とてもいい天気
でしたが、お客さんはいまいち、でしたが・・でも私の母校の長野県飯田高校が県大会1位できていて、懐かしいような、嬉しいような・・おつかれさまでした。ケバブが美味しかった
。
コメント
パソコン教室
2008年06月04日 11時58分17秒
|
センターの日記
毎週火曜日に開催している、パソコン教室です。6月になって初日の昨日は、いつになく盛況で、午前5人、午後6人の方に参加していただきました。
新発田市市民活動支援会議の地域福祉活動団体等助成事業として、社協から助成していただき、今月から受講料が無料になりました。広報などで募集したところ、予想以上のご応募をいただきました。ありがとうございます。
これからも宜しくおねがいいたします。
コメント (1)
夏らしく模様がえ・・
2008年06月04日 11時23分05秒
|
センターの日記
・・していただきました。真っ赤な太陽に、大きなひまわり、かわいい男の子と女の子
と猫、折り紙で作ったセミもいっぱい飛んでいます。五十嵐さん、野村さん、山口さん、とってもすてきな玄関になりました。どうも、ありがとうございました。本当に、上手でびっくりしました。
また、おねがいしますね・・!
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自立生活センター新発田の中で、地域活動支援センターとしての活動をH19年4月からスタートしました。障害のある方たちの自立支援のためのさまざまな活動をしています。毎週火曜日パソコン教室も開催中です!
最新記事
現実
春の新商品 第二弾! Spring - festival
藤塚小学校
深呼吸
風
人手不足
晴れ
春の新商品 第一弾! Spring-festival
雪
お久しぶりです
>> もっと見る
カテゴリー
雑感
(2008)
作品発表
(0)
自己紹介
(2)
センターの日記
(162)
商品紹介
(13)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
高木/
ハンドメイド祭り
すずき/
ハンドメイド祭り
り/
投票
りなち/
雨
父ちゃん/
ちょっと
RINA/
ちょっと
RINA/
晴れ
、/
26/30
。/
お休み
RINA/
雪
カレンダー
2008年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2013年08月
2013年06月
2013年03月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について