石渡さんが参戦中の、大村 SG チャレンジカップは2日目。
全体的になんとなく良さそうです、、というざっくりとしたコメントを出していらっしゃいますので、いい展開がほしいです!!
レースは4R5号艇の1走。
Fとかなければ、今節は1号艇なしの5走と思われますので、外でもなんとかがんばってほしいナー
展示タイムは、この中ではいいです。
本番スタート、今日もビシッといい感じ。4号艇池田くんより半艇身くらい前ですが、、内もそろっていて、まくるのは難しい、、むむ・・
1マーク、1号艇笠原が先マイ、2号艇ヒゲナリが差す、その内をまくり差しですが、4も内を差そうとして、4がターンマークに接触して、反動で石渡さんにもぶつかるし、引いて差す6号艇新田くんとも接触。石渡さんは走ってましたが、前3艇とは大きく差のついた4番手。4と6はさらに遅れてます。
3号艇桐生のターンが流れまくって、差を詰めますが、逆転はできず、4着でゴール。
ううっ、、
1マーク、ちょっと危なかったので、事故でなくてよかったけど、
なんだかなー、惜しいなあ。
よーし、明日はがんばろう!
全体的になんとなく良さそうです、、というざっくりとしたコメントを出していらっしゃいますので、いい展開がほしいです!!
レースは4R5号艇の1走。
Fとかなければ、今節は1号艇なしの5走と思われますので、外でもなんとかがんばってほしいナー
展示タイムは、この中ではいいです。
本番スタート、今日もビシッといい感じ。4号艇池田くんより半艇身くらい前ですが、、内もそろっていて、まくるのは難しい、、むむ・・
1マーク、1号艇笠原が先マイ、2号艇ヒゲナリが差す、その内をまくり差しですが、4も内を差そうとして、4がターンマークに接触して、反動で石渡さんにもぶつかるし、引いて差す6号艇新田くんとも接触。石渡さんは走ってましたが、前3艇とは大きく差のついた4番手。4と6はさらに遅れてます。
3号艇桐生のターンが流れまくって、差を詰めますが、逆転はできず、4着でゴール。
ううっ、、
1マーク、ちょっと危なかったので、事故でなくてよかったけど、
なんだかなー、惜しいなあ。
よーし、明日はがんばろう!