goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

鳴門 SG グランドチャンピオン 初日

2017-06-20 18:44:03 | ボート
今日から、石渡さんが参戦する、鳴門 SG グラチャンが始まります。

選手紹介は見られなかったので、あとで動画で見よう。


初戦は3R1号艇。
ご本人のコメントは、普通はありそうです、とひどいことはないようですが、3Rは良さげなモーターが多いです。
スタート揃って、しっかり逃げてほしいです。って、スタ展、ガタガタじゃん、、いやーん。

本番、ピット離れはなんとか大丈夫そう。

スタート、うわー、4号艇新田遅い!3号艇峰も遅め。石渡さんと2号艇ブスちゃんはしっかり行ってますが、中へこみで5号艇湯川が攻めてきます、、ぎゃーん
1マーク、一気に5がまくって先頭。誰も抵抗するやつもいなくて、石渡さんが直撃されましたが、しっかり回って、2番手に残せるか。でも、差した2と6号艇剛くんが内から並んできそう。2マーク、6が先マイ、内がごちゃつくので、石渡さんは握って外を回りますが、差した2が優勢。6も内にいるし、、
2周1マーク、6が内に切り返して、2が引き波で差し遅れ、その内をビシッと差して、内から126がびたっと並んでます。2周2マーク、けん制しながらしっかり先マイして、後ろに差をつけた2番手。おおー、このまま2着でゴール。

いやー、、、3とか4とか、バカー!!へっこむなよ、、
しかし、完全にやられたと思いましたが、道中は悪くなかった気がします。


後半は10R4号艇。
展示は、6号艇石野がピット離れ良かったのですが、無理には来なくて枠なりでした。
本番も、6はぐっと出て、今度はコースとるかという感じでしたが、5号艇服部が無理やりねじ込んで、そのうちに入れたので、本番も枠なり。

スタート、内3艇と5がちょっといいです。
1マーク、1号艇森高が先マイも、流れ気味。外を回った3号艇柳沢も一緒に流され、2号艇智也の差しは引き波で入れず、石渡さんの差しがいい感じ!!おおー、1を捕らえた!ですが、さらに内から6がグイグイ上がってきます。2マーク、6が先マイ、差すしますが、うーん、、届かず。差をつけられちゃって、2番手まで。2周2マーク、内に2や3が来ましたが、しっかりかわして、このまま2着でゴール。

わー、先頭か!!と思いましたが、惜しかったデス~石野は機がいいんだ、仕方ないさ。
でも、前半もですが、ひどいことはなさそうなので、がんばってほしいなあ


明日は12R3号艇。
まずは、予選突破できますように