がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

桐生 マンスリーBOATRACE杯 前検日

2016-11-26 21:53:25 | ボート
明日から、麻生慎介選手が参戦する、桐生 マンスリーBOATRACE杯が始まります。今日はその前検日でした。

気になるモーター抽選の結果は、、

おお、いきなり見えるところにいるではありませんか!
まず、エース機は浅見さん。麻生くんは8番目、2連対率40.2%のモーターです。ここまでが40%超え。

A1で一番いいのは、9番目の前野。ちっ。飯山やっちゃんとか本多も良さそうなの引いてます。

今節のドリームは、上野、吉田イチロー、田中、飯山、坂元、藤生です。



レースは7R1号艇と11R4号艇の2走。
4日間の短期決戦です。初戦からガンバレー!!

大村 SG チャレンジカップ 5日目

2016-11-26 21:32:11 | ボート
石渡さんが参戦中の、大村 チャレンジカップは5日目、準優勝戦の日です。

転覆もしちゃったし、レースもイマイチで、予選はさんざんでした 
少しでもいい感じになるといいんだけど、、

まずは、2R2号艇。
本番スタート、1号艇笠原と石渡さんはしっかりいってます。
1マーク、1先マイ、差しもいい感じですが、入らず追走。まくり差しの3号艇湯川は流れて、差した4号艇田村が内から並んできます。2マーク、4が先マイ、接近してた6だら3だらにも先マイされ、差しますが入っていけず、5にも前にいかれて、あああ、、最後方。
2周2マーク、5号艇剛くんが大きく流れたので、なんとか逆転。5着でゴールでした。

なんかこんなのばっかりですなー 


今日はパン屋の施設の祭と午後は練習で、合間に2Rだけ見ましたが、ここで出かけました。
後半はリプレイでチェック。

後半は7R4号艇。
本番スタート、スタートはいいんです。ここもばっちり。
1マーク、1号艇原田が先マイ、3号艇湯川が差し、入ってます。外マイの3号艇剛くんは流れて、石渡さんは差して追走、3番手ですが、内に6号艇新田が迫ってきます。2マーク、6は引いたので、2に続いて内から先マイ。1には差されましたが、後ろには差をつけました。
2周1マーク、前を狙いますが、5が内に合わせにきて、後ろに着く形に、、このまま3着でゴール。

やっと連対です。。



準優は、
10Rは、ダッシュがみんな.01で踏み込んできましたが、1号艇カズマくんが逃げて、5号艇仁志くんがまくり差して追走。3着は2マークで4と6がやりあってる間に、握って前に出た3号艇丸ちゃんで、1→5→3で決着。

11Rは4号艇ヤスくんはピット離れで遅れて、5号艇イグチと入れ替わりました。が、関係なく、1号艇石野が逃げて、まくり差しの3号艇ツボイと差した5が2番手争い。2マーク、差した3が2番手となって、1→3→5で決着。

12Rは、スタートがちょっと遅めだった1号艇エイゾーさんは、先マイするも、3号艇吉川にまくり差され、差した4号艇長田にまで並ばれました。2マークでマイの4をエイゾーさんが差して2番手、3→1→4で決着。

あら、、予選トップだったのにね。。

優勝戦は、石野、一真くん、吉川、辻、ツボイ、仁志くんですって。



最終日、事故なく終わってください

大村 SG チャレンジカップ 4日目

2016-11-25 16:49:13 | ボート
石渡さんが参戦中の、大村 チャレンジカップは4日目、予選最終日です。

今日は3R1号艇の1走。

4号艇石野がチルトあげて、ちょっと怖いなー
2号艇松井さんは凹みそうだし、、

なんとか1着になってほしいナー


本番スタート、風が弱まったけど、石渡さんはビシッといい感じ、、ですが、2も3も来てない!!ひーーー石野が絞ってきます。
1マーク、石野のまくり、ついてきた5号艇仁志くんのまくり差しをもろに食らっちゃいました。なんとか立て直しますが、4番手くらい。2マーク、内から2が先マイ、6号艇ナカジマも突っ込んできてますが、石渡さんは差し。ちょっと2のが優勢。ちっ。
2周1マーク、ここはぐぐっと握って外マイ、2をかわして、3番手のクソヤローに迫ります。2周2マーク、内に2がいたので、ここも外マイですが、流れちゃいました、、やーん。。前との差は開きました。。
3周1マーク、それでも内に合わせにきた2を、きっちりかわして、このまま4着でゴール。

はあ、、
やっぱアイツきらーい!!石野止めろよ、ばかちーん!!


あと2日、それでもレースは続く。。
ちょっとでもいいことになりますように

大村 SG チャレンジカップ 3日目

2016-11-24 15:01:17 | ボート
石渡さんが参戦中の、大村 チャレンジカップは3日目。予選も折り返しです。

昨日まで4着2本で、パッとはしませんが、チャレンジはボーダーも5点くらいになるので、今日の2走が中間着でも、明日1号艇が回ってきそうなので、それで逃げられれば、、と勝手な算段を立てています^^;ガンバレー


今日は風が強くて、1Rから安定板がついてるようです。

まずは、2R3号艇。
展示から、6号艇トクマシが前付け、それに抵抗して、5号艇剛くんとスローに入ってました。4号艇智也だけがダッシュに回って、内側5艇は多少深め。

本番も展示通り。風は対岸からの横風ぎみに。。
スタート、大きくは変わりませんが、内に比べてちょっと遅め。
1マーク、1号艇長田先マイ、2号艇瓜生が差し、石渡さんは外マイですが、、ああああああ、ふわっと艇が浮いて、バランスを崩してひっくり返っちゃいました。。

ひゃー、、、
他とも絡まないとこだったので、大事ではなさそうですが、、
横風ですかね。大村、前回応援に行ったときも風でやられちゃいましたが、、あー、残念です。



後半は7R6号艇。
レースに出てらっしゃるので、大丈夫ですかね。

本番スタート、大きく変わりません。1マーク、差しに構えてましたが、内がごちゃごちゃしてて、、入れませんでした。差のついた最後方。道中、5番手の4号艇池田くんとの差を詰めましたが、逆転はできず、6着でゴール。

うーん、残念でした。
差すとこありませんでした。
仕方なし。


明日、予選最終日、勝負掛けでもなくなっちゃいましたが、、
1着とれますように!!

大村 SG チャレンジカップ 2日目

2016-11-23 16:30:42 | ボート
石渡さんが参戦中の、大村 SG チャレンジカップは2日目。

全体的になんとなく良さそうです、、というざっくりとしたコメントを出していらっしゃいますので、いい展開がほしいです!!

レースは4R5号艇の1走。
Fとかなければ、今節は1号艇なしの5走と思われますので、外でもなんとかがんばってほしいナー
展示タイムは、この中ではいいです。

本番スタート、今日もビシッといい感じ。4号艇池田くんより半艇身くらい前ですが、、内もそろっていて、まくるのは難しい、、むむ・・
1マーク、1号艇笠原が先マイ、2号艇ヒゲナリが差す、その内をまくり差しですが、4も内を差そうとして、4がターンマークに接触して、反動で石渡さんにもぶつかるし、引いて差す6号艇新田くんとも接触。石渡さんは走ってましたが、前3艇とは大きく差のついた4番手。4と6はさらに遅れてます。
3号艇桐生のターンが流れまくって、差を詰めますが、逆転はできず、4着でゴール。

ううっ、、
1マーク、ちょっと危なかったので、事故でなくてよかったけど、
なんだかなー、惜しいなあ。


よーし、明日はがんばろう!