↓ 「大人の対応」と言えば、以前公明の辻大阪市議とやりとりした際、「平松さんの爪の垢でも煎じて・・」とツイートすると「そんな汚いものは飲めません」と返ってきて、寒っ。小学生か。「平松さんは清潔にしておられるので爪に垢などありません」くらいスマートに返せよ、大人なら・・と思ったね。
— Adriana Monkつぎ行こ。つぎ! (@AdrMonk) 2017年7月2日 - 00:52
Q、市長が来てないのは何故 ? 南港病院が来てないのは何故? 閉院を延期出来ないか?
— 大阪を知り・考える市民の会 (@osakacitizen517) 2017年7月1日 - 19:05
A、健康局への担当のへの支持があった。南港病院に要請していない。新たな再編計画は今のところない。
— 大阪を知り・考える市民の会 (@osakacitizen517) 2017年7月1日 - 19:07
ABC WEBNEWS|【大阪】住吉市民病院跡地について住民説明会開かれる asahi.co.jp/webnews/abc_2_…
— 大阪を知り・考える市民の会 (@osakacitizen517) 2017年7月2日 - 00:30
7/1 23:58... fb.me/1srnf6KNY
この2週間、かなりいろいろな出来事がありました。先週は全国世論調査が出ていなかったので、今週末の調査には注目です。内閣支持率を持ちなおそうという動きと、下落させようという動きのせめぎあいも見えてくると思います。
— はる/三春/みらい選挙Project (@miraisyakai) 2017年7月1日 - 23:25
最近の出来事
— はる/三春/みらい選挙Project (@miraisyakai) 2017年7月1日 - 23:33
6月18日:通常国会国会会期末
6月19日:安倍首相が会見、森友幼稚園家宅捜索
6月20日:小池都知事が会見
6月22日:豊田議員の暴行が報じられる
6月23日:前川前次官が会見
6月27日:稲田防衛相が「自衛隊としてお願い」発言
7月02日:都議選で自民党が敗北
イギリス、飲食店を禁煙化して10年。タバコ価格の大幅な値上げ。プレーンパッケージ導入、タバコ会社の強烈な反対にも関わらず。未成年者の同乗する乗用者内は喫煙禁止。日本はまだ何も施行されず。
— 稲本望 (@nosmokerider) 2017年7月2日 - 00:13
これは産経新聞の記事『「医療の継続どう解決」住民説明会で懸念 大阪・住吉市民病院問題』の写真です。
— あおむらさき (@aomurasaki_ll) 2017年7月2日 - 00:28
なぜ、吉村市長は出席されなかったのですか?丁度この時間、東京で「大阪市長」として都議選の応援をされていましたが。… twitter.com/i/web/status/8…
ある選挙区で「月が綺麗ですね」とだけ書かれた幟を掲げて演説している候補者がいました(夏目漱石の訳語でしょうね)。なかなか個性的でした。
— 堀部やすし 杉並区議会議員 (@HORIBE_Yasushi) 2017年7月2日 - 00:18
都議選は個人名を書く選挙。もっと個人発の強いメッセージがあってよいと思うのだけれど、今回はどこも党首ばかり目立って、候補者が脇役みたいでしたね。
大阪・住吉市民病院問題は小児周産期基幹病院でレスパイトケアをしている以上現地建て替え存続以外にない。状況変化に維新はどうして持論ゴリ押しなのか?状況変化に柔軟に対応しようとしない。維新の持論ゴリ押しは目に余ります。住民に対し酷すぎ… twitter.com/i/web/status/8…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月2日 - 07:45
住吉市民病院跡地について住民説明会開かれる(朝日放送) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-… @YahooNewsTopics
— 魅音rock@シュールなキャラスキ♡ (@mions69) 2017年7月2日 - 00:19
住民様のボルテージは上がっていました。具体的な発言は市側ある程度避けておりましたけど。
吉村市長、公務なしなら出席できたん違うん?w(´・ω・`)
— 一阪人☆都構想は大阪の発展に繋がる? (@ourosaka) 2017年7月1日 - 23:55
今月の区広報誌は一部の区を除き、地域の夏祭りや盆踊りの日時が掲載されています。
— 帰ってきた ちりめんさん (@chirimen_jack) 2017年7月2日 - 00:58
議員が来ることもあるので、何か聞いたりするチャンスでもあります。
秋葉原で起こった総理への辞めろコール大阪でも市長や府知事に起こって欲しい。 twitter.com/aomurasaki_ll/…
— ケッケロ☆Ꮚ*´ꈊ`*Ꮚメェ~ (@k66sergeant) 2017年7月2日 - 00:59
@k66sergeant 「売却します」「たった2キロ」しか言えないんなら、生きてあのホールから出られなかったでしょうねー
— keaton65 (@keaton1966) 2017年7月2日 - 01:04
お疲れ様でした。
— 密城浩明《みつぎひろあき》 (@hiroakimitsugi) 2017年6月28日 - 23:54
つまり、議事録云々の発言は無かった、ということですね。了解です。
秘密会が前向き?私個人としては、極めて後向きな提案だと思います。ただ、委員長としては、会派のご意向として、しっかり受け賜わります。
真相究明… twitter.com/i/web/status/8…
@aomurasaki_ll 横から失礼します。特別区は、合区mainで一部事務組合や特別区に於いて仕事量や人件費削減出来るとは限りませんよ。残念ながら。下手すれば合区によりバランスが崩れ一部事務組合や支社的な特別区に於ける区役所的位置の業務が増える恐れも有りますよ。その時の権限
— 魅音rock@シュールなキャラスキ♡ (@mions69) 2017年7月1日 - 15:14
@aomurasaki_ll 続き♥→知事様市長様になります。最終的な決定権。サービスの縮小なども出来ますし。困った事でなんとも表しにくい事だと思います。逆に一部事務組合は、各組織を濃縮したのか縮小したのかでもサービス内容変わってくると思いますよ。
— 魅音rock@シュールなキャラスキ♡ (@mions69) 2017年7月1日 - 15:20
住吉市民病院跡地への民間誘致失敗の説明会 質疑時間
— おっさん手前 (@mken2) 2017年7月1日 - 19:26
Q:新病院の隣に福祉施設と老人ホームが予定されていたが、その計画はどうなるのか
A:各応募事業者単位のプランであった。
住吉市民病院跡地への民間誘致失敗の説明会 質疑時間
— おっさん手前 (@mken2) 2017年7月1日 - 19:35
Q:市長が「南部医療は足りている」と言ったが、それは本当に言い切れるか?
A:一般病床の基準病床数は過剰になっている、と仰った。
#伊藤良夏 大阪市議(住吉区)
— ishin_hodoki (@ishin_hodoki) 2017年7月1日 - 19:15
政務活動費でリース名目でレクサスの代金を請求し、金銭を受け取っていた。
実際にはローン契約(所有権は伊藤で自家用車)
自動車税などあって払っているのに、気付かなかったなど苦しい弁明。記者会見もせず。… twitter.com/i/web/status/8…
@sunafukin99 安倍政権に代表されるように「プロ」の政治家の堕落が著名なので、事の善し悪しはともかく「庶民感覚」を持った政治家がそれを糺すという幻想が抱かれるのはわからないでもない(´ω`)
— Munchkin (@Munchkin_Cat_JP) 2017年7月1日 - 18:55
住吉市民病院問題の混乱を作った大阪市長・大阪府知事は、7月1日夜の説明会への出席を要請されたにもかかわらず、東京で都議選の応援演説ですか。 pic.twitter.com/LJByngpf05
— xyz (@ck_um) 2017年7月1日 - 19:01
みなさん #知っておくべき維新の不祥事 というタグを用意したので
— ishin_hodoki (@ishin_hodoki) 2017年7月1日 - 18:57
存分にまとめておいてくださいませ
#飯田哲史 大阪市議(城東区)
— ishin_hodoki (@ishin_hodoki) 2017年7月1日 - 19:04
政務調査費で支払った事務所賃料の3割近くを、自らの後援会への政治献金として事務所オーナー側から受け取り。オーナーと共謀し、賃料は高めに設定され、政調費で支払われた上乗せ分が献金として還流していた… twitter.com/i/web/status/8…
昨日
— 西船場小学校・幼稚園を考える会 (@nishisenba) 2017年7月1日 - 12:01
花乃井中学校ラウンドテーブルが開催されました
【行政資料内容 抜粋】
平成29年度16学級(540名)
平成40年度29学級(1108名)
まで増加する見込み
平成34年、35年に特別教室を各1教室転用... fb.me/15pBSJbDN
タワマンあんだけ増えたら子供も増えるかもな/
— Akihiro Kohashi (@AkihiroKohashi) 2017年6月29日 - 16:50
児童急増 教室足りない 大阪中心部、都心回帰で:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
@inosenaoki 共産党の人たちは候補者の選挙運動に忙しくて秋葉原に来るどころではないのでは。
— 東一 (@touiti_abann) 2017年7月2日 - 02:06
確たる証拠がないのにこういった発言をするのはよくないと思う。
特定秘密保護法、平和安保法制、組織犯罪処罰法…
— みう ◡̈♥︎⭐︎ (@Miu2015Uyo) 2017年7月2日 - 04:25
安倍政権になってから、着々と成果を上げてきました。
あと、大きな仕事が残ってる
「憲法9条」改正が…
憲法9条2項…
— みう ◡̈♥︎⭐︎ (@Miu2015Uyo) 2017年7月2日 - 05:03
「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」
どう見ても、国民を守るための条項とは思えない。 pic.twitter.com/nItUR3MJcR