竹山陣営とかみんな舐めてるけど、永藤は市長選だとたぶん強い。
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年7月4日 - 05:12
まず別にスキャンダルもなんもない。なんもやってないから、プラスもマイナスもない。
次に学生局取り仕切ってるから若い運動員大挙つこてくるで。
今のままなら竹山惨敗しかねない。
ゆるんでる余裕は無い。
#堺市長選
当日は私も酔っ払って客席からギャーギャー騒ぎます。 twitter.com/osakapolitics/…
— うえにし小百合(上西小百合) (@uenishi_sayuri) 2017年7月4日 - 08:47
@JOUnE8hX57XZ1ti 報道されていない事沢山あります。その通りだと思います。住吉市民病院の説明会に参加した者です。民間病院は設計図を提出していませんし右側施設の土地を要望が有った事は資料で解ると思います右側の施設は別の… twitter.com/i/web/status/8…
— 魅音rock@シュールなキャラスキ♡ (@mions69) 2017年7月3日 - 20:30
永藤、東京都議選に駆り出されて無いのか。(つまりそんな暇あれば地域で動けと)
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年7月4日 - 05:01
馬場さん、誰も居なくて永藤でいくしかなくなったか。
#堺市長選
志高く、公に尽くす派閥「志公会」の開幕です。気を引き締めてがんばります!
— 今井絵理子 (@Eriko_imai) 2017年7月4日 - 08:00
#山東派 #麻生派 #合流 #志公会 ift.tt/2skvy6J pic.twitter.com/TEEh8pdPUK
妊婦:赤ちゃん出来たかも~💕病院で診てもらお🎶
— 一阪人☆都構想は大阪の発展に繋がる? (@ourosaka) 2017年7月4日 - 07:22
住市:来年以降の分娩は出来ません。
妊婦:😲
住市:これあげるから、自分で他探して。
妊婦:😨
住吉市民病院の分娩数は年間約600件、助産制度の利用者は市内で2番目に多い。後継の民間… twitter.com/i/web/status/8…
今井絵理子 長男の育児協力も…“献身”半同棲恋人と極秘破局 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017…
— 雪白 (@snow_blan) 2017年7月4日 - 08:07
職場まで1時間半かかるような勤め人なんかザラに居るでしょ。普通の人間は「毎日」なんだからそんなものは理由にならない。
単に次から次へと男を渡っていくタイプなだけ。
子どものいる国会議員の家庭に負担がかかるのは事実。今井議員の2017年3月国会質問は早くない。早い方は2016年10月。TPPで【マッキンダーの地政学から見た海洋国家日本の生存圏】を質問した人もいる。このジャーナリスト知ったかぶり… twitter.com/i/web/status/8…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月4日 - 12:13
子どものいる国会議員の家庭に負担がかかるのは事実。今井議員の2017年3月国会質問は早くない。早い方は2016年10月。TPPで【マッキンダーの地政学から見た海洋国家日本の生存圏】を質問した人も… instagram.com/p/BWG_pMwlLqd/
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月4日 - 12:18
安倍総理に潰瘍性大腸炎を引き合いに出すのはやめていただきたい。潰瘍性大腸炎は自己免疫疾患です。生物学的製剤で寛解可能です。中には持続効果があるものもあります。寛解可能な病気でむやみに政治への印象操作するのはやめていただきたい。… twitter.com/i/web/status/8…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月4日 - 12:30
安倍総理に潰瘍性大腸炎を引き合いに出すのはやめていただきたい。潰瘍性大腸炎は自己免疫疾患です。生物学的製剤で寛解可能です。中には持続効果があるものもあります。寛解可能な病気でむやみに政治への印象… instagram.com/p/BWHBKETlne3/
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月4日 - 12:31
金子議員は悪くないでしょう。子どものいる国会議員はポストにつけなくなる。子どものいる国会議員のワーク・ライフ・バランスまで議論しないと意味がない。公務中に公用車でフィットネスクラブに行っていたわけではありません。公用車に子どもを乗… twitter.com/i/web/status/8…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月4日 - 12:36
金子めぐみ 公式ブログを更新しました。 『新潟の大雨情報について』
— 衆議院議員 金子めぐみ (@megumi_kaneko4) 2017年7月4日 - 12:11
ameblo.jp/kaneko-megumi/…
「自分が負けたと思っていない。何も反省していない」
— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年7月4日 - 12:12
容易に想像できてしまうから困るw
選挙以外で国民の思いをどう反映させるか?国民っていうのはぼくやあなたの事ですよね。そうしたらぼくやあなたがする振る舞いの全てでですよ。選挙や世論調査で数に還元できないものがあるから語るんじゃないんですか。その表現全部が政治参加ですよ。twitter.com/guachang/statu…
— はる/三春/みらい選挙Project (@miraisyakai) 2017年7月4日 - 12:29
下村さんに聞いたら「問題ない」って言うと思うよ。
— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年7月4日 - 12:32
文科大臣時代でも問題ないらしいから
twitter.com/tohohodan/stat…
永藤府議だと背水の陣で大阪維新の会が一致団結される危険もある。また学生部もしてるから若年層が一気に維新に流れかねない。普段ポエマーだけど油断ならん。何仕掛けてくるかわからない。竹山陣営は気を引き締めても引き締めたりないと思います
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月4日 - 12:41
mainichi.jp/senkyo/article…
これを書くと誤解を招くかもしれないけれど、選挙のみによって情勢を変えようという考えは、根本的に今の社会の構造を肯定しているといえます。支配する者と支配される者がいて、その間に収奪が行われるという構図自体の変革は選挙によっては行われません。あくまで収奪のきつさが変化するだけです。
— はる/三春/みらい選挙Project (@miraisyakai) 2017年7月4日 - 12:37
未来の選挙というか、未来の民主主義は、今とは全く違った形になる。それは人と人の利害の対立が全く違った形になるからだ。
— はる/三春/みらい選挙Project (@miraisyakai) 2017年7月4日 - 12:38
この時期に自民党参議院議員として真摯に謙虚にコメント出す方も珍しいと思います。どうか自民党大阪府連の地方議員の先生のお力添えをどうぞよろしくお願い申し上げます #松川るい #自民党 #参議院議員 #大阪選挙区 #地方議員… twitter.com/i/web/status/8…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月4日 - 13:18
この時期に自民党参議院議員として真摯に謙虚にコメント出す方も珍しいと思います。どうか自民党大阪府連の地方議員の先生のお力添えをどうぞよろしくお願い申し上げます #松川るい #自民党… instagram.com/p/BWHGm6Nlp9v/
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月4日 - 13:19
特別区は住民サービスを完結できないのが問題。保育所・認定こども園の許認可権は中核市と指定都市。特養ホーム・介護事業者・サービス付き高齢者住宅の登録も中核市と指定都市。中核市並み特別区と中核市は別… instagram.com/p/BWHG5J_lqbW/
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月4日 - 13:21
自民党大阪府連国会議員団への松井知事と吉村市長の要望が同じでは大阪市外の要望を松井知事は伝えていません。大阪市と堺市以外は松井知事を通して要望するしかない。政令市になって自分の地域のことは松井知… instagram.com/p/BWHHAY0lwMW/
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月4日 - 13:22
名言の殆どは健康なことが前提なんです。【決まった時間に決まった場所へ行けない】鉛用麻痺があるととことんやりたくてもできない。悔しいです。
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月4日 - 13:23
#名言 #健康前提… instagram.com/p/BWHHHiQlwhh/
<大阪府議会>籠池氏の参考人招致決定 10日の臨時会で(毎日新聞)
— 密城浩明《みつぎひろあき》 (@hiroakimitsugi) 2017年7月3日 - 22:15
当初、維新は「捜査妨害の恐れがある」などと招致に反対。
その後、維新は招致容認に傾いたが非公開となる秘密会での開催を主張。
自民は本会議での招致に方針転換。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170703-…
1年生議員で女性活躍の事務局長をするのか。確かに外務省女性活躍推進室初代室長なんだけど。知名度が女子4人の中で低いけど自民党本部や国会では仕事をしている。自民党大阪府連の地方議員の先生との結びつきが大事だと都議選で再確認しました… twitter.com/i/web/status/8…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月4日 - 13:43
1年生議員で女性活躍の事務局長をするのか。確かに外務省女性活躍推進室初代室長なんだけど。知名度が女子4人の中で低いけど自民党本部や国会では仕事をしている。自民党大阪府連の地方議員の先生との結びつ… instagram.com/p/BWHJ5vdFfUZ/
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月4日 - 13:48
ほんまに市バスの本数減った。今から都島区役所行くには市バスやないとあきまへんねん。地下鉄都島駅からだと大分歩かないとアカンねんよ( ´_ゝ`) twitter.com/osakapolitics/…
— MONchanセンベイッパンピー (@chacchamanbo) 2017年7月4日 - 13:06
@chacchamanbo もひとつ酷い話、過去大淀区と北区が合併したことがあるが、これは長い事協議が行われ、不便になる大淀区民に対し、区役所までのバス路線が確約された。
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年7月4日 - 13:08
これを橋下は廃止しており、区役所行くのにタクシーで行くしかないおばあちゃんとかおるわけですよ。酷いよね。
まあ実際のとこ永藤が出るか?ってのは飛ばして話もありよーわからんのですけどね
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年7月4日 - 13:18
けど永藤本人は出たがってる様子なのはありありですわな
ずっと出たがってるのに早々に決まらないってことは、馬場さんは永藤以外の候補者希望なんでしょね
永藤に決まる=他みんな断られてしかたなく
#堺市長選