聞き先間違えてるよなぁ、やはりマスゴミは頓珍漢だわ
— シルバー苦労 (@nekoga) 2017年7月9日 - 14:44
仮設展示場作るってんならむしろそこをプレスセンターにしろよって普通思うやん
そのへんの計画どうなってんだろね
決まったこととか言いつつ、どんどん仕様変えようとしてるやん、効果無い売名的なもんばかしやらんと実需関わるとこやれよと
【夏祭り】
— 田中 かずのり(田中一範) (@k_tanaka1977) 2017年7月9日 - 14:28
阿倍野区の夏祭りのスタートは、高松地区のコンドル子ども会から❗
毎年、手作りのポスターに癒されます😊 instagram.com/p/BWUGdQUjsnuU…
世迷い言ほざいてただけの、中之島49とも揶揄された特別顧問を大量に雇っていたのはアナタだったと記憶しているのだが、連中の懐に入っていったカネも大阪の人の納めた税金が原資だろう twitter.com/hashimoto_lo/s…
— 名状しがたいぼた餅愛好家 (@sister_yome) 2017年7月9日 - 14:19
橋下さんより適任だと思います twitter.com/hashimoto_lo/s…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月9日 - 18:56
@hashimoto_lo 橋下さんより適任だと思います。
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月9日 - 18:56
藤井教授でいいんです!
こいつのアホ信者度には呆れる RT @masa457028: 私は日頃TBSには腹を立てている人間ですがだからと言って痔眠倒東京都連擁護・小池都知事&都民Fディスりはアウトでしょ足立さん?痔眠倒都連のお仲間生田よしかつは「トイチは万死に値」とヘイトスピーチ
— 名状しがたいぼた餅愛好家 (@sister_yome) 2017年7月9日 - 14:23
平成29年度吹田市文化祭「第2回日本の伝統文化きものの祭典」に伺いました。ゆかたの多種多様なコーディネートに感動したり、投扇興を体験したり、とても楽しかったです。日本の伝統文化の継承が感じられました。 #吹田市 #浴衣 pic.twitter.com/qJASBz3Ymk
— うえにし小百合(上西小百合) (@uenishi_sayuri) 2017年7月9日 - 14:19
@amenouta 人間が決める限り主観が入りますから。その主観が気に入らなければ購入しないし、気に入れば購入する。それも民主主義だと思います
— あかまっちゃん (@akmtsru) 2017年7月9日 - 13:55
@akmtsru 自分の思想と違う記事に対して事実だけ書けとか言ってるだけですからね。本来は多様な視点で書かれた記事を比較するものだし、むしろ今の日本の報道なんて多様性が無さすぎるくらいで、民主主義とは言いにくいのに
— りぃま (@amenouta) 2017年7月9日 - 13:57
第30回『少年を守る』南千里市民大会に出席しました。犯罪のないまちづくりの為に青少年の健全なる育成に取り組んでくださる皆様、ありがとうございます! #吹田市 pic.twitter.com/l4N26e74XW
— うえにし小百合(上西小百合) (@uenishi_sayuri) 2017年7月9日 - 14:07
ただ地方政党が国政行っても全国的に支持が拡まわらないってことを知ってるからどうかと思うけど その発の地方が東京ってのがどう影響してくるか、、、
— やまもとまさと (@yan10712) 2017年7月9日 - 14:01
みなさん気付いてないけど、橋下から吉村に変わって最も変化は、予算ぱーぱー使う財政再建路線放棄。
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年7月9日 - 11:39
万博だけじゃないぞ、止まってた案件が巨額市債使って一気に雑に動き出してる。 twitter.com/nekoga/status/…
橋下も、私学無償化や塾バウチャーなど、無駄な税金垂れ流しが酷かったが、吉村洋文は、橋下に輪をかけて酷い。
— fckisn@維新は市民病院廃止政党 (@fckisn) 2017年7月9日 - 13:19
アホだから、政策の意味や目的なんか全く考えない。吉村洋文は本当にアホ
twitter.com/osakapolitics/…
@osakapolitics 2005年以来の行財政改革の結果動き出したとする向きもあります。しかし維新市政のもとで臨時財政対策債がかなり増えていることも事実でパフォーマンスばら撒きに走りはじめている可能性はあると思います。
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月9日 - 19:01
さらにインチキがまかり通ってるのは産科領域。元々自由診療なのをいいことに、ホメオパシー、マクロビオティック等はじめ、様々な健康食品やグッズが平然と使われている始末。
— 名状しがたいぼた餅愛好家 (@sister_yome) 2017年7月9日 - 13:40
@hashimoto_lo 橋下さんそのものだとよく思います。
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月9日 - 19:02
@kyomama373 ハシゲさんがマルハンの違約でのパチンコ屋転用案を丸のみしたんですけど?www
— iseakira (@iseakira) 2017年7月9日 - 13:09
@larcenciel13666 @hashimoto_lo 嘗て藤井教授が高橋教授と共演し、小池都政の豊洲市場問題を批判した番組内において、藤井教授は「我々は空気を読みませんから」と発言しています。つまり、彼は自分自身をそういう… twitter.com/i/web/status/8…
— ホワイト=アントワネット (@MidouYoshiko) 2017年7月9日 - 10:59
GPIF…要は年金の運用ですね
— Osaka-Subway. com (@207GMP) 2017年7月9日 - 12:59
テレビはよく損失を出した月だけ大騒ぎするんですが、一年通して終わってみれば年5.86%増の運用実績。
この情報は絶対テレビでは流れないんだろうなぁ( ˘ω˘ )
古墳に対する敬意がない
— 稲本望 (@nosmokerider) 2017年7月9日 - 12:48
学校の体育館はエアコンがない。私も授業に行くが、1時間の授業で汗ダク。長期滞在には向いていない、今の季節は。
— 稲本望 (@nosmokerider) 2017年7月9日 - 12:51
公明党が都民ファについたら、一発で政権取れちゃうかもね。
— 座間宮ガレイ (@zamamiyagarei) 2017年7月9日 - 12:25
このように、選挙は、直前の票の出方だけではなく、10年ほど遡って、政界再編前のものをみると、民意の動き方がよく分かる。
— 座間宮ガレイ (@zamamiyagarei) 2017年7月9日 - 12:27
@yan10712 近々書こうと思いますが我が家は維新政治の影響を受け家庭崩壊、修復不可能です。私が維新政治を見抜いてしまった結果家庭が崩壊してしまいました。家庭崩壊を招く政党は支持できないのです。私が大阪から追い出されることになりそうです。
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月9日 - 19:11
内閣の支持率が低下、31%
— 稲本望 (@nosmokerider) 2017年7月9日 - 19:06
20%台になると危険水域だったような
こんなに急落するとは驚き
【個人意見】自公政権は支持できても安倍総理を支持できない人も多いでしょう。松井知事へのお友達発言をする安倍総理と菅官房長官は大阪の自治制度のために内閣総辞職を希望します。一国の宰相が大阪市の自治制度に介入するのは望ましくありません… twitter.com/i/web/status/8…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月9日 - 19:24
【個人意見】自公政権は支持できても安倍総理を支持できない人も多いでしょう。松井知事へのお友達発言をする安倍総理と菅官房長官は大阪の自治制度のために内閣総辞職を希望します。一国の宰相が大阪市の自治… instagram.com/p/BWUoe68Fhjj/
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月9日 - 19:25
@osakapolitics 2005年以来の行財政改革の結果出たら見境なくじゃぶじゃぶ使われるのに腹たちますよね。2005年以来の行財政改革の結果が松井知事や建設局の言いなりで進んでいる印象は受けます。参加して激怒した道路ですね… twitter.com/i/web/status/8…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月9日 - 19:34
共謀罪成立、森友学園・加計学園の対応、受動喫煙対策の法改正先送り、様々な要因で支持率が低下したんだろうな。支持率が上昇する状況がみえてこない。
— 稲本望 (@nosmokerider) 2017年7月9日 - 19:14
全国世論調査で内閣支持率31.9%なんて第二次安倍政権発足以来はじめて見た。11社の定例調査を全て見ているけど。
— はる/三春/みらい選挙Project (@miraisyakai) 2017年7月9日 - 19:03