安倍政権を支持する人たちこそ支持率低下の現状を打開するために頭を働かせる必要があるんじゃないですか、という話でもあるんだけど、そう読んでリプライをくれた支持層はまだ2人しかいない。twitter.com/miraisyakai/st…
— はる/三春@みらい選挙Project (@miraisyakai) 2017年7月15日 - 00:02
えっ、このメンバーで【たこ焼き】って。大阪らしい(笑) twitter.com/yanagimotoakir…
— あかまっちゃん (@akmtsru) 2017年7月14日 - 21:59
ある意味「有力者に忖度」ですからね。
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年7月14日 - 22:39
町の整備清掃が予算削られてボロボロやんけ!ってのはつとに一般人からは投げられてたわけでね。
今回はやればいいいし、やって当然の件だからまだしも、このパフォーマンス体質、市民軽視体質はどうか… twitter.com/i/web/status/8…
芸能人による、こういう無責任な発言が行政を歪めるんだな。
— なにわこーちん (@naniwakochin) 2017年7月13日 - 22:31
芸能人が言うまで放ったらかしで、言った途端に知事まで動く行政のどこが素晴らしいんだよ? twitter.com/takeyama0330/s…
大阪政治ナイト4堺SP
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年7月14日 - 22:34
ライブシアターなんば紅鶴(味園ビル2F)にて
8月4日(金)
open 18:30
start 19:00
今回は堺特集!市長選など堺の政治シーンの話題満載でお届け!会場でリコール運動署名もできるよう手配中!
#大阪政治ナイト #堺市長選選挙 #リコール堺
市内タワマン乱立過ぎないか?次は本町!この周辺は大丈夫なのか?どれ位ファミリー層が入り完売する時間周辺地域における教育施設など生活に充実した満足度知りたい。しかし、この数年間タワマンの市内への乱立が凄いなぁー。過去最高じゃないか?
— 魅音rock@(`✧∀✧´)キラーン! (@mions69) 2017年7月14日 - 19:55
小池都知事に意見した姿を見て「将来きっと自民党と手を組むから発言は慎重にね」と心配してくださった方が数名いました。確かにありそうな話ですが、この歳から立場を気にして発言自粛するのは、有権者のことを本気で考えていない保身に走っている人、と思ってしまう私はまだ幼いのでしょうか(苦笑)
— 中村あや (自由民主党/千代田区) (@ayanakamura0702) 2017年7月14日 - 22:11
@sabakan_Lv4 @umakazesakai 市会議員がボンクラとか言っていいの(^_^)v
— saccay堺市長選挙 堺愛 (@saccay) 2017年7月15日 - 07:08
「民間で出来ないことを公で」というのが住吉市民病院のスタンスだったのに、それを潰していくら優秀な民間病院を誘致したところで部分的な間に合わせでしかない。必ず採算の合わない部門で取りこぼされる人たちが生じる。
— keaton65 (@keaton1966) 2017年7月15日 - 08:17
いつ国民が水道民営化を求めた?
— 丸スの鈴木 (@marusunosuzuki) 2017年7月13日 - 22:55
いつ国民が消費税増税を求めた?
いつ国民が日韓合意を求めた?
いつ国民が竹中らへのレントシーキングを求めた?
いつ国民が農協潰しを求めた?
いつ国民が主要農作物種子法廃止を求めた?
@yan10712 塗り薬は痒みの緩和だと思います。飲み薬は水痘・帯状疱疹ウィルス用の薬だと思います。塗れないのは辛いでしょうが飲み薬は飲んでくださいね。
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月15日 - 10:13
アベノミクスの評価についてははっきりしないところは多いんだけど、実際には恩恵が多少あるにせよ「偏ってる」部分は目立つし、底辺層の拡大そのものは止まっていないように見えるので、そんなに劇的に改善したようにはあんまり思えない。
— 白ふくろう (@sunafukin99) 2017年7月15日 - 09:26
@y___hasegawa 90年代に起こった、大量の犠牲者を出した堺市のO157集団感染事件の追悼式典の最中に、
— 大阪政治ナイト (@osakapolitics) 2017年7月15日 - 08:41
永藤街宣かけて大顰蹙買ったらしいですけどね。
透析患者は殺せ!の長谷川豊とはウマが会うのかな?
橋下ベイビーズの弊害 永藤英機(堺市堺区)の場合 - Togetterまとめ togetter.com/li/762947
— 雪白 (@snow_blan) 2017年7月14日 - 23:48
#堺市長選
尖閣諸島を無責任にも無人島のまんまほったらかすような安倍政権は、もう要らない。有害無益。一刻もはやく退陣を。 twitter.com/shindo_y/statu…
— 尾形総一郎 (@ogatasouitiro) 2017年7月15日 - 10:02
@onoda_kimi 最新の改正戸籍と修正した方がいいですよ。戸籍には出生事項にあわせて国政留保の記載も載りますので、戸籍に乗らないというのは間違いですし誤解を生みますので・・・
— シルバー苦労 (@nekoga) 2017年7月15日 - 10:02
これは #永藤英機 本人やろなぁ(適当) twitter.com/osakapolitics/…
— sabakanLv4 (@sabakan_Lv4) 2017年7月15日 - 09:10
@iseakira アプガースコア危なくなりかけた人に見えません。仮死状態なので叩かれたんですね。
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月15日 - 10:21
まあもうお維新に牛耳られてる段階で大阪に未来はないのはここんとこの大阪の公的施設の廃止見てると本当に発展とは間逆なんだけど、市民はそれも気にしてる様子無いので、そういう意味では過剰サービスだったのかもしれんね。
— シルバー苦労 (@nekoga) 2017年7月15日 - 09:52
大阪市民が望むのは修羅の国なんじゃないかと
西高の跡地はタワマン小学校?間に合わないけど。
— 一阪人☆維新の大阪都構想もういいよね (@ourosaka) 2017年7月15日 - 10:09
twitter.com/ourosaka/statu…
大阪市立3高校を1校に統合 西・南・扇町総合、平成34年に開校 sankei.com/west/news/1707… @SankeiNews_WESTさんから
— 一阪人☆維新の大阪都構想もういいよね (@ourosaka) 2017年7月15日 - 09:42
"西高校(西区)と南高(中央区)、扇町総合高(北区)が1校に統合されることが14日、正式に決まった。…扇町総合高の場所に"
大阪市立3高校を1校に統合 西・南・扇町総合、平成34年に開校 - 産経WEST sankei.com/smp/west/news/…
— enmama (@fight_enmama) 2017年7月15日 - 09:26
漢#永藤英機、O157の追悼の集いは気にせず街宣活動を行う? #堺市長選 - Togetterまとめ togetter.com/li/1129499 @togetter_jpから
— ぶちょー@8/11Q16b(客員提督) (@SeifukuBu) 2017年7月15日 - 09:32
【特別区は自立した基礎自治体ではない】【住民に身近な待機児童や高齢者対策を特別区では完結できません】政令市存続と都市内分権を実現して下さい。でどうでしょう?大阪都構想への答えは明確ではないかと思います。図を見て考えれば当たり前のこ… twitter.com/i/web/status/8…
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月15日 - 11:22
【特別区は自立した基礎自治体ではない】【住民に身近な待機児童や高齢者対策を特別区では完結できません】政令市存続と都市内分権を実現して下さい。でどうでしょう?大阪都構想への答えは明確ではないかと思… instagram.com/p/BWjODF8FkbX/
— あたご (@h_ishi_0825) 2017年7月15日 - 11:23
商店街として再復興するには、現状では無理だろうなあ、商店街の個別店舗は持家とかが多く店閉めたら売りに出されたり、そのまんま出ていくことなく店だけ閉めるケースが多いからね。これが元々賃貸なら新しい店ができるんだが・・・そうならないところも商店街の現状
— シルバー苦労 (@nekoga) 2017年7月15日 - 10:09
ニアイスベターとか身近な住民サービスとかに、そうだそうだ!って言うてる人は、6区なり4区なりになったら行政に何してもらえると期待してんの?
— 7τリ才・イグレシアス@徳村・傷害で検索 (@jetsetradio7) 2017年7月15日 - 11:06
首長に声が届く!って、270万人から60万人になったことで、届きやすくなると思ってんの?
てか、具体的に届けようと努力したことある?
産経新聞の愛仁会誘致第一報を受けて、飯田市議と「市民の会」がそれぞれ健康局に問合せている。回答はいずれも「知らない」である。しかし健康局はもっと以前に動き出していたので、知らない訳がない。つまり、午後の市長会見の辻褄合わせのために局をあげて口裏合わせをしていたのではないか。
— keaton65 (@keaton1966) 2017年7月15日 - 11:07
愛仁会内部、大揺れだと思う。
— keaton65 (@keaton1966) 2017年7月15日 - 11:34
行政は逃がすまいとどんな汚い手でも使ってくるだろう。
住吉母子も行政からの圧力で重症心身障害児者の短期入所を受け入れざるを得なくなるかもしれない。
ただ、5月24日の集会で言われていたように、この事業は「熱意がなければ続かない」のである。
2020年にオリンピックを開催する日本の公共放送では、ヒトラーTシャツを着用しての出演が平然と行われる。
— 7τリ才・イグレシアス@徳村・傷害で検索 (@jetsetradio7) 2017年7月15日 - 10:57
これ、世界中の人に知って欲しいね。
しかも堀江貴史は大阪万博誘致の特別顧問に就任している。
なお大阪万博のテーマは『いのち輝く未来社会のデザイン』。
いのち輝く?ヒトラーで?