毎日、暑いですね~
今日は、暑い中5人いらっしゃました。
質問は、まず筆ぐるめの用紙の設定。
年賀状とそれ以外のハガキで、最初のメニューから
選べるようになっていました。
往復はがきも作成できるようです。
そして、問題のスマートフォト。
これはDVDにコピーすると動画が静止画になってしまったり、
写真の順番の編集ができなかったりと、
使ってみないとわからない問題ですね。
どこかにあるかなあ。
ヴィスタ専門のソフトかな?
次は、文字を縦書きに入力する方法。
ワードの場合は、縦書きのテキストボックスを使ったり、
エクセルでは、セルの書式設定の配置タブのところで
文字列をクリックすると縦書きにできます。
携帯のQRコードの読み取りについての質問もありました。
これは、写真が取れる機種で、バーコード読み取りという
選択ができれば、接写で読み取ることができます。
パソコンだけでなく携帯にも詳しくなられているようです。
これからもどんどん質問いただいて、こちらも勉強していきたいと
思いますので、よろしくお願いします。
次回は、8月23日。
さて、どんな質問があるのかな?

今日は、暑い中5人いらっしゃました。
質問は、まず筆ぐるめの用紙の設定。
年賀状とそれ以外のハガキで、最初のメニューから
選べるようになっていました。
往復はがきも作成できるようです。
そして、問題のスマートフォト。
これはDVDにコピーすると動画が静止画になってしまったり、
写真の順番の編集ができなかったりと、
使ってみないとわからない問題ですね。
どこかにあるかなあ。
ヴィスタ専門のソフトかな?

次は、文字を縦書きに入力する方法。
ワードの場合は、縦書きのテキストボックスを使ったり、
エクセルでは、セルの書式設定の配置タブのところで
文字列をクリックすると縦書きにできます。
携帯のQRコードの読み取りについての質問もありました。
これは、写真が取れる機種で、バーコード読み取りという
選択ができれば、接写で読み取ることができます。
パソコンだけでなく携帯にも詳しくなられているようです。
これからもどんどん質問いただいて、こちらも勉強していきたいと
思いますので、よろしくお願いします。

次回は、8月23日。
さて、どんな質問があるのかな?
