マナビィPC教室

多聞の丘小学校開放事業(旧本多聞マナビィひろばのPC教室)
パソコンサークルのブログ

PCサークル 8月1回目

2008年08月09日 13時10分04秒 | 日記のコーナー
毎日、暑いですね~

今日は、暑い中5人いらっしゃました。
質問は、まず筆ぐるめの用紙の設定。
年賀状とそれ以外のハガキで、最初のメニューから
選べるようになっていました。
往復はがきも作成できるようです。

そして、問題のスマートフォト。
これはDVDにコピーすると動画が静止画になってしまったり、
写真の順番の編集ができなかったりと、
使ってみないとわからない問題ですね。

どこかにあるかなあ。
ヴィスタ専門のソフトかな?

次は、文字を縦書きに入力する方法。
ワードの場合は、縦書きのテキストボックスを使ったり、
エクセルでは、セルの書式設定の配置タブのところで
文字列をクリックすると縦書きにできます。

携帯のQRコードの読み取りについての質問もありました。
これは、写真が取れる機種で、バーコード読み取りという
選択ができれば、接写で読み取ることができます。

パソコンだけでなく携帯にも詳しくなられているようです。
これからもどんどん質問いただいて、こちらも勉強していきたいと
思いますので、よろしくお願いします。

次回は、8月23日。
さて、どんな質問があるのかな?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月のパソコンサークル | トップ | PCサークル 8月2回目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記のコーナー」カテゴリの最新記事