今日仕事帰りのけたたましいサイレンの音、向かいの道路を走って行く、近くで止まった、すると次々とが到着、8台、9台、ローソンの前、警官も自転車で走って行った、交通事故ならあのくらいが集まるはずが無い、何か事件気になる、見に行こうか、其のまま帰ろうか腹の減っているのには勝てず帰宅、子供に話すると、警察へコンビ二強盗未遂捕まったらしい
子供の頃の楽しみは祭りしか、無い時代1つ思いだした事がある、母親に連れられて行ったえべっさん、歩いていると、修験者が、声をかけて来て何か手に液を付けた、赤い、其の後、其の子を大事に~~~~~~~~せよとか、そんな事がもう1回、田舎の家の隣の観音堂の前でも同じ事が遇った、小学生の頃餅撒きが好きで、田舎では行かないが、大阪で、節分の豆まきや餅撒きに2月3日は忙しい、2件はしご、した事しばしば、2回餅が直撃顔に、2回眼鏡のレンズが吹っ飛んだ事も有る、去年難波の八坂神社では豆まき危険な為手渡し断念でした、今年は人より多く拾う
後2週間
後2週間
昨日から、大阪は、えべっさん、(商売繁盛で笹持って来い)明日迄、この何年間行って無い、地方では2月の旧暦と言うか一ヶ月遅れで、我が田舎でも、えべっさんがある、(下市、上市、市の付く町にえべっさんが祭ってある。
でも、田舎のえべっさんには行っている、紅白の飴や金太郎飴、奈良県吉野郡下市町の飴は紅白の巣飴、昔は棒の巣飴でしたが、今は短くカットしている、咬むとパリット砕ける感触が今でも懐かしい、田舎の祭りは風情が遇って好いものです。機会があれば、1度行って見るのもお勧めです。
でも、田舎のえべっさんには行っている、紅白の飴や金太郎飴、奈良県吉野郡下市町の飴は紅白の巣飴、昔は棒の巣飴でしたが、今は短くカットしている、咬むとパリット砕ける感触が今でも懐かしい、田舎の祭りは風情が遇って好いものです。機会があれば、1度行って見るのもお勧めです。