告知版02

旧blog告知版02へようこそ。新blog告知版03。
BN集約data削除前に随時[最終案内]閲覧会を実施。

7/30-A 夏休み宿題~大人編

2022年07月30日 21時47分18秒 | blog/info
  
[7/30-A] 夏休み宿題~大人編 by夏休み特集
https://www.cuc.ac.jp/om_miraitimes/column/u0h4tu00000031zm.html  リユース、リサイクル、リデュース。「3R」の優先順位と、わたしたちにできること
https://www.cjc.or.jp/j-school/b/b-1-1.html   ごみをへらし、いかすために3R>>3R(スリーアール)って何だろう
https://www.youtube.com/watch?v=lnbFQ9zVwG8  SDGsとは?【アニメでわかるSDGs】     https://ja.wikipedia.org/wiki/3R  3R
https://ondankataisaku.env.go.jp/carbon_neutral/  脱炭素ポータル     https://home.jeita.or.jp/eps/eps006.html  環境用語集
https://www.3r-suishinkyogikai.jp/intro/3rs/  3Rとは>>3Rについて     https://www.meti.go.jp/policy/recycle/index.html  3R政策
*皆さんはeco対策として省エネやSDGs、3Rとか聞き慣れない話を耳にした事があるのでは?知識の消化不良ですね。夏休み、子どもと一緒に工場/企業等の見学しつつ、作文や感想文、様々な宿題を早い内に済ませる習慣を。大人になるとToDoリストを作り、在宅workも出て来ます。時間や予定を組立て、打合せ説明会を含めたプレゼンもある。社会人になっても共通する事柄を、10代の若い内から身につけるチャンスでもある。ただダメでは無く、方向性の切替シフト。家じゅうシールだらけより、100円shopで大学ノートやカレンダー裏側使ったり、広告裏白活用して、お絵かきとシールのコラボ。御朱印帳みたく大学noteにシール張って、シールのイラストから始まる、お絵かき。
*作用と副作用の話。細かく分別の余波がプライバシー懸念に至る場合も。そしてカラス対策で未明提出禁止とか、ゴミ提出時間も指定され、田舎の地方では袋に苗字記入も。忙しい人や、細かい分別規定で溜まってしまい、ゴミ屋敷と言った副作用もある。ここまで細かくなったのは野党/第2極の影響。しまいには細かい提出日時(早朝~朝8時まで等)で不法投棄も。仕事柄、アパート/マンション、駐車場を外出ついでに巡回すると、ゴミ問題に遭遇。特に月末は引っ越し臨時ゴミ、月初は入居したての人が誤って提出も。自治体によって同じ物が可燃ごみ/不燃ごみと違って来る。pocketでは無く袋tissueの包装袋でも、東京23区内は弁当容器と一緒に不燃ごみ。千葉市は可燃物扱い。
*出来るだけ、無理しない範囲で、長続きする事。細か過ぎても長続きしない。紙袋に紙ゴミ雑紙入れて、十文字に縛って捨てる事も。親は守って無い。シュレッダーよりも溶解出来るサービス活用の方が、紙の再利用がしやすい。個人事業者の様な自営業SOHOレベルでも対応してくれる所もある。止むを得ずシュレッダーでも最小限に、後は雑紙。myカゴに保冷機能付きmyバッグを積んで出かける事も。出先で買ったら汁が出るものは止むを得ず買い物袋。そうでは無い乾物類はレジ脇の段ボール組立て。プラスチック製のmyカゴも重宝する。myバッグ組合わせると、不安定な吉野家みそ汁容器も、こぼれなくて済む。保冷機能付きは成城石井みたく内側アルミとは限らない。
ホームセンター1500円前後で購入できる。必要に応じて、コンビニでも使う事がある。イオンのカゴをミニstopで、7系ヨークのカゴを7-11で使った事がある。ヨークマート、ヨークfoods、ヨークベニマルとか、聞いた事があると思う。ヨーカドーでも、ヨークのカゴを使う。CGC系だとタイヨーのmyカゴとか。何だか日経テレ東・ガイア/カンブリアの世界だなw。タチ悪い報ステよりWBSトレたまの方が役に立つ。こうやってリサーチし、仕事業務へ反映している事が多い。時にはblog取材のヒントにもなる。先の先を読み、即行動できる下準備としてのリサーチは欠かせない。それで日経関連イベント見に東京有明へ足を運ぶ事も。
◇最近は7-11やマツキヨ/ココカラ、イオン系ミニstopやツルハ/福太郎/ウェルシアでも5袋入り[袋tissue]を置く様になった。そこでsuperビバ/コーナン、ジョイフル/D2、ロイヤルと言ったホームセンターの他、ニトリやMrMAX、Daiso/キャン★ドゥ/seriaと言った多種多彩で調査。無印/ハンズ/loftは若干コスパ高くなるので不向き。まずは100円shop部門ではseriaの木製ケース。類似商品がニトリ木製ケース。木製は自動車向き。50度サウナでプラスチック変形。木製ケース無地は、自分でdesignコーディネート可能。他社プラ製もあるが、100均ならではのチャチさもあって、実用性に難あり。ニトリでは中国製2品種あり、黒っぽい方は使いづらい。白っぽい方は来客用でも対応可。
D2/シマホ、ロイヤル/superビバ等はファミレス/コンビニのトイレにあるペーパータオル用ケースと、ペーパータオル+袋tissue=兼用型で、間口が若干広いケースが2種類あった。スケルトンと白、別々の所で購入。白の方がbest3位。そして第2位はジョイフル。黒プラ容器と木目調の取出口、これは来客用でも可能な上、1~3位とも、半分使った状態で、追加で未使用1袋を下にset出来る点が実用面で良い。第1位はカインズ。底部分をギザギザの爪部分/ストッパーで調整出来る独自仕様。これなら取出時に困らない。今までも独自デザインの洗濯カゴがあり、実用面でも2重丸でした。ecoと1石2鳥、tissueケースの話でした。  

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする