![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/54/2142397dec469632cecb21119c9ca435.jpg)
鬱で2ヶ月お休みを頂いてGWから職場復帰。
もうすぐ1ヶ月経つけれど、
まだ会社で過ごす時に上手く出来ない事の方が多い。
通院しているメンタルクリニックの先生からは、今までの会社の過ごし方を真逆にする勢いで考えなければ、きっと同じ事の繰り返しになると思う。と言われた。
私は趣味や特技等一切なく、超インドアの引きこもり。生活に必要な買い物だけで充分。
何にも対して興味がなく、外出はむしろ苦手。
毎日会社に行き、家に帰る。
ただそれの繰り返し。
機械工場で、事務と現場に生産指示を出し、出荷までの流れを何としてもスムーズにする作業担当。…一般事務とは違う…気がする。
朝は起きてすぐ身支度をして、会社に出勤してパンをかじりながら、今日1日の計画を立てて、頭に叩き込み、始業時間なんか関係なくすぐに仕事に取りかかった。
日中は事務所と現場を駆け回り、早く!!急いで!!と現場を急かして急かして。
昼休憩は凄く時間がもったいないとずっと思っていて、パン片手に午前中の事をPCにひたすら入力。食事は5分あれば充分だった。5分以上は時間の無駄だと切り上げる。
昼からも事務所と現場を駆け回り。
ずっと現場を急かして急かしてなので、不満の声が上がりまくり。
だけど、期日に間に合わす為に色んな所で怒鳴りあいになりながらも、なんとか間に合わす。
定時になり残業代なんて出ないけど、今日のまとめと明日の準備。
ひたすらこの毎日を繰り返す。
いつからか、自分でもよく分からない事を思い始めた。
明日なんて来なければいいのに。
今日が終わってしまうから、明日が来てしまうんだ。今日のままで。明日なんていらない。
なんでこんな事を思うのか全く分からなかった。
でも次第に身体に異変が出始めた。
中々夜寝付けず、日付が変わると腹痛になる。
食事の時間が勿体無いと思ってしまう様になってから、家で食べる時も食事が5分以上続くと、食事という行動が異常に疲れてしまう。
眠い。疲れた。しんどい。って全く感じないのに、不意に意識が無い瞬間が少しずつ増えていく。居眠りとか何か違う感覚の様な…
…ん?
と自分でも不思議に感じたけれど、まぁいいか。と思っていた。
でも家に帰ってからも会社関係の電話LINEメールが鳴り止まない。そしてまた家で携帯とタブレットを使って仕事を再開。
見かねた家族に病院に連行され、鬱ですね。と秒殺でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます