![今日のよもやま話(R3.3.14)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/6e/35f8bbc31873b14b0c5212c1293d5506.jpg)
今日のよもやま話(R3.3.14)
今日もつわな、タケノコを採りに、 天気はええし、暖かい。山ザクラも散りよるのがある。 お!タラの芽がなっとる。 少し枝が高いので近くの二股の木を切って手繰り寄せる。 ...
![新城山(R3.3.15)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/53/b6425e294a83cdaf691b198927a9bffc.jpg)
新城山(R3.3.15)
今日は去年のリベンジ、新城山。 ルートを変えて登る。 去年のルート、緑色。 今年のルート。 県境に車を停めて、 去年はここに下りる予定で自転車をデポしていた。9時...
![多金森(R3.3.17)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/ba/59fdf77ee4adba5deae18ab3c120900e.jpg)
多金森(R3.3.17)
今日も山仲間のリーダーさんの案内で初めての山へ。 石手川ダム奥の、川の郷地区から9時35分、出発。 民宿がある。 しばらく県道を歩く。途中で川を渡り左へ、 ...
![今日のよもやま話(R3.3.19)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/da/ff873236dbf92a0dd0ebe89746f8a368.jpg)
今日のよもやま話(R3.3.19)
お彼岸やないか、先祖の墓参りに行く。 お墓の近くの桜は早や、葉桜。 しかし、この桜はまだ満開。 お彼岸にこんなに満開になっとるのは初めて見た。 昼からウロウロ歩...
![今日のよもやま話(R3.3.22)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/db/c85ff013ee7374f45401d8a7af3b7cf9.jpg)
今日のよもやま話(R3.3.22)
今日も山菜取り、 イタンボ(いたどり)が成長しとる。 一本だけとって帰るか、食べんけど。 食べごろのタラの芽。 タラの葉、天ぷらにしたらまだ大丈夫、食べれる。 ...
![天狗倉山(R3.3.25)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/e9/fd2a029b9b9a63b784ca8d7a35f5c934.jpg)
天狗倉山(R3.3.25)
三重県尾鷲市の熊野古道伊勢路。 尾鷲市に着いて見上げると尖がった山、あれが天狗倉山かな。 途中の尾鷲神社の樹齢千年というクスノキの大木。 10時15分、登山道から出発...
![熊野古道峠二つと鬼ヶ城海岸(R3.3.26)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/fa/37d0142cfd470e544433b09f2524e631.jpg)
熊野古道峠二つと鬼ヶ城海岸(R3.3.26)
今日は熊野古道の二つの峠を越える。 まずは大吹峠。 桜の下を8時30分出発。 苔むした石畳、 峠までの距離の標識。 8時50分、早くも峠か、 ...
![一族山と熊野大社参拝(R3.3.27)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/84/6f998f3bafb01c9405863e3caaea028f.jpg)
一族山と熊野大社参拝(R3.3.27)
今日は熊野市の一族山に登る。 今日も快晴の朝、7時30分宿を出発。 途中道の駅で、赤木城へ行くチョー先輩と別れ布引ノ滝へ。 滝の先の登山口を8時55分出発、橋を渡る。...
![早、田植え(R3.3.29)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/5a/04d8af701220f7d7d091e4d1195c27d4.jpg)
早、田植え(R3.3.29)
毎年早い田植えの場所へ行ってみる。 田植えが済んどる。 上の段も、 休憩していた...
![磯遊び(R3.3.30)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/ae/dc627a2f21b4f416d355adf6fca5403d.jpg)
磯遊び(R3.3.30)
今日は大潮、セイを獲りに行ってみるか。 その前にタケノコを掘りに行ったら大分大きいのが出てきた。 もうすぐタケノコのぶつけ合いになるな。 いつもの磯へ、 いつもどう...