![藤原岳(R3.4.1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/27/2d91240fe65cf458654ef817cb95dc45.jpg)
藤原岳(R3.4.1)
朝1時30分、南郡を出発。 5時40分、夜明けの大鳴門橋を渡り、四国を離れる。 途中眠たかったが、気合で払いのけ目的地の駐車場へ9時30分到着。 裏から登って表へ帰る...
![オンソリ山&文珠山(R3.4.2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/fa/5cfd5230a1068f827cd497efd5833b7c.jpg)
オンソリ山&文珠山(R3.4.2)
宿を7時出発し、石川県白山市の白山里の登山口へ。 8時に白山里温泉の駐車場到着。 女性3人がハチブセ山、笈山、オオソリ山を周回すると言うので、 同じコースを行くことにした、8...
![今日のよもやま話(R3.4.5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/67/031530c006783e1f0f8597a7ed27456c.jpg)
今日のよもやま話(R3.4.5)
向こうの山には桜の色はなく、「山笑う」時期になった。 つわなも終わりかな、行ってみよう。 満開のツツジ。 今年もこれで最後やな。 アケビの花が、 ...
![アケボノツツジと気多山(R3.4.7)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/2f/e33d3073a21f5a3bc66f1b26ba838ae0.jpg)
アケボノツツジと気多山(R3.4.7)
面河にアケボノツツジとヒカゲツツジが咲いている、との情報。 どこに咲いとるのか分からんけど行ってみるか。 駐車場の前の岩場を見ると咲いとるが。拡大して。 8時30分、車を...
![小田深山のカタクリ(R3.4.8)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/05/4a6aff9f9c7168df0577a7ea14dc745c.jpg)
小田深山のカタクリ(R3.4.8)
勘定奉行、わかくさ夫妻と小田深山へ。 駐車場から橋を渡り、 気持のええ川沿いの遊歩道を、 白い花が、 名前が分からんな。 ヒトリシズカちゃん、葉っぱの襟巻...
![畑の草刈り等(R3.4.9)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/8d/62dd96a210ab5c33512f8043b1b954a7.jpg)
畑の草刈り等(R3.4.9)
畑の草がまた伸びた。 空き地の隅っこは豆系のつるがわんさかと。 エンドウ豆もだいぶ実が着いてきた。 ニンニクも。 畑の中を草刈り機で、 その後...
![三本杭(R3.4.11)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/c2/9a615bcc94b5fe600e093553005754be.jpg)
三本杭(R3.4.11)
鬼ヶ城山系にバイカオウレン、アケボノツツジを見たことない。 滑床から行ってみよう。7時に家を出て、8時20分滑床駐車場へ。 8時25分、万年橋から出発。 渓谷の遊歩道をさ...
![水が峠林道・高縄山(R3.4.14)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/c6/1168566a43c69d6bcf8d2d09765b5ab2.jpg)
水が峠林道・高縄山(R3.4.14)
今日は山仲間の人の情報で花見に勘定奉行と水が峠林道と高縄山へ。 9時25分、水が峠トンネルから出発。 シズカちゃんが出迎えてくれた。 首の長いテンナンショウがマムシ草...
![篠山(R3.4.16)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/3d/f778b922b8a2cb161a039bc81fb96079.jpg)
篠山(R3.4.16)
もうぼつぼつ咲いとるかな、アケボノツツジ。 キリンじいさんと副隊長と開花状況を。 去年も4月16日同じメンバーで登ったな。今年はルートを変えて。 御在所の鳥居をスルーして林道...
![花を探してウロウロ(R3.4.20)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/4f/6e8613df496e889509bcc142b777ad6c.jpg)
花を探してウロウロ(R3.4.20)
花に詳しい山仲間の人と花探しにウロウロしてきた。 9時半、行くかな。 ツルカノコソウやったかな。教えてもらった花の名と写真がずれてないかな。 ヤマルリソウ、 急...