goo blog サービス終了のお知らせ 

よもじいのよもやま話2

日々の話を写真付きで日記

トキワバイカツツジ(R3.4.26)

2021-04-26 15:53:43 | ドライブ

朝一番、畑に行って昨日ネットをかぶせたエンドウ豆を見に行くと、

今日は猿害は無かった。

去年5月1日に丁度ええ咲き具合やったトキワバイカツツジを見に行く。

今年はもう咲いとるやろう。

祠付近に車を停め川へ下りる。

咲いとるけど花が少ないな。

可愛いな、

近くにジャケツイバラが咲いとる。

林道を遡るとこれはウラシマソウかな?釣り竿がちょっと長いかな、

岩の斜面に咲いとるぞ、トキワバイカツツジ。

今年はやっぱり早いな、林道に花が大分落ちとる。

満開やないか、

斜面を上がる、花が落ちとる。

手元に寄せて、

これは、はや実になっとる、

保存会の人が1本、1本赤いテープを捲いとる。こんな幼木にも。

さらに林道を遡る、

道端にも、

満開の木々、

今年も可愛い花を楽しませてもらった。

帰りは篠山林道を、学習館でお昼。

林道を走りながら二番成りのタラの芽を採りもって帰る。

これはエゴの花、3輪ぐらい開いていた。

天気も良く、トキワバイカツツジ今年も見れて良かった。

来年は林道をもっと奥まで歩いてみるか、何かあるかもしれん。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿