goo blog サービス終了のお知らせ 

よもじいのよもやま話2

日々の話を写真付きで日記

郡境尾根をウロウロ(R5.7.16)

2023-07-16 16:30:56 | 南郡の山

お盆頃に咲き始めるチャボホトトギスの様子を見に行ってみるか。

駐車場の峠から篠山、今日は雲がかかっとる。8時40分出発。

風車を立てるのに林道を拡張しよる。

チャボホトトギスは大丈夫かな。

この辺はチャボはおらんけん大丈夫。

右に向かって道路を新設しとる、左は林道。

林道を歩く、

チャボ君の葉っぱ、良かったな道が逸れて。

コナスビか、今日はこれが一番多い。

右上を風車道路が伸びよる。

ここにもおるぞ、去年と変わらんぐらいおるかな。

このキノコは食べれるのかな。

おるおる、

林道の真ん中にも、

崩れたところを通り、

終点、この先は作業道で藪、

ここから瀬戸黒森へ登ってみるか、

葉っぱに滴がついとる、

すぐに頂上、

尾根道を帰る、

風車ができる場所かな。

尾根道がズタズタ、

来た道に帰る。

ここは右に行く、左は来た道。

ここからも林道歩き、帰りは尾根道。

こっちの林道にもチャボ君おるぞ。

落石の間から気丈に花を咲かせてよ。

人の顔みたいな花。

かたまりが、

尾根に登るとこでお昼にしよう、

今日はカップ麺なし、

食べたら尾根伝いで帰る。

ちょっとブッシュ、

歩きやすい場所もある。

また風車道、ここは展望がええ。右篠山、左瀬戸黒森。

遠くに鬼ヶ城山系、

拡大して鵜来島。

再び尾根道へ、

また風車道、

平行に、

また尾根道、

帰ってきました、重機を停めとる場所へ。

篠山も青空に。

13時30分、帰って来た。今日は林道歩きがあったので15キロ。

チャボホトトギス君がほがされずに残っとって良かった。

下界は日差しが強い、近くのコンビニでいつもの。

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイちゃん)
2023-07-18 16:26:29
久々のコメント。チャボホトトギスはこれからやねえ。多分、盆前にはきれいな花が見えるかもしれんなーし。
猪獲りの仕掛けには充分注意して、山歩きをしちゃんなはいや!
返信する

コメントを投稿