goo blog サービス終了のお知らせ 

いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

C57 1・令和最初の「SL北びわこ号」

2019年09月08日 | 北陸本線
令和最初の北びわこ号を撮りに行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

2019年(春の?)SL北びわこ号(D51 200)

2019年03月10日 | 北陸本線
今年最初のSL北びわこ号はD51の牽引でした。 . . . 本文を読む
コメント

2018 夏の SL北びわこ号(C57 1)

2018年07月15日 | 北陸本線
今日のSL北びわこ号はC57が代走しました! . . . 本文を読む
コメント

2018年 春のSL北びわこ号

2018年03月25日 | 北陸本線
いよいよC56のラストランが近づいてきました。 . . . 本文を読む
コメント

2018年 春のSL北びわこ号

2018年03月04日 | 北陸本線
春っぽい天気のもと、今年も春のSL北びわこ号が運行されました。 . . . 本文を読む
コメント

117系・T1(団体臨時列車)

2017年11月23日 | 北陸本線
今日は疋田のカーブへ117系の原色を撮りに行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

SL北びわこ号・JR発足30周年記念ヘッドマーク付

2017年11月05日 | 北陸本線
休みの日は晴れてくれないと。 . . . 本文を読む
コメント (2)

2017 秋のSL北びわこ号(C56 160)

2017年09月17日 | 北陸本線
台風の影響が心配されましたが、「秋のSL北びわこ号」は無事に運行されました。 . . . 本文を読む
コメント

D51 200 試運転(+12系5両・試9223レ)

2017年06月04日 | 北陸本線
D51 200 の試運転が、いよいよ本番に近い状態で行われました。 . . . 本文を読む
コメント

EF65-1128(単9221レ)

2017年05月30日 | 北陸本線
やっぱりPFは原色がイイですねぇ . . . 本文を読む
コメント

2017 春のSL北びわこ号

2017年05月28日 | 北陸本線
ポニーことC56の北びわこ号の勇姿を見てきました。 . . . 本文を読む
コメント

D51 200 試運転(試9291レ(+スハフ12+EF65-1133))

2017年05月19日 | 北陸本線
D51 200 が、ついに木ノ本まで試運転を行いました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

2017 春のSL北びわこ号

2017年05月14日 | 北陸本線
今年の「春のSL北びわこ号」も「C56 160」のままでした。 . . . 本文を読む
コメント

EF510-515(3097レ)

2017年02月18日 | 北陸本線
今日は、早起きして北陸本線へ . . . 本文を読む
コメント

2016秋の SL北びわこ号

2016年11月29日 | 北陸本線
北びわこ号の米原駅入線、久しぶりに見ることができました。 . . . 本文を読む
コメント