八丈小島・沖磯
イシダイ 62㎝ 4.62kg 頭
尾長メジナ 46.7㎝ 1.62kg
釣り人 千葉県市原市 浅治洋岳さん
フカセ釣りでの釣果。
わわわっ⁉︎
掟破りの
掟破り三郎の
フカセで石物釣果ですね‼︎
しかも、4.62kgですよ⁉︎
ハリス6号との事。
いやいやいや、
普通ワイヤーで釣るモンですよ⁉︎
流石ですね!
ちなみに(?)メジナもナイス‼︎
やりますねぇ‼︎
『コレ(62㎝ 4.62kgのイシダイ)がメジナだったら…苦笑』
引き味が違うのは解ってはいるが、
万が一って事があるので
姿を見るまで慎重にやり取りしたとの事。
わかる〜‼︎って釣り師の方も多いのでは⁉︎
次回は超絶メジナで御願いします!
お見事です。お疲れ様でした。
八丈小島・地磯
尾長メジナ 46㎝ 1.56kg 頭 多数
釣り人 港区 匿名希望釣り師2名様
フカセ釣りでの釣果。
おっと〜‼︎
中々のサイズのメジナが
中々の数釣れてますね⁉︎
水温がちょっと上昇した模様ですが
40㎝中盤が5匹という
イイ塩梅の釣果が出てますね。
そして何より全部太っています‼︎
旨そうですな。
磯によって釣果の差があるみたいです。
絶妙な潮加減(←テキトーな事言ってスイマセン)で喰う感じで。
お二人でノンビリと
貸し切り状態で楽しめたみたいですね。
週末では珍しいナギ模様でしたし
貴重で素晴らしい釣行となったのでは
ないでしょうか⁉︎
お見事です。お疲れ様でした。
八丈島本島・三根永郷地磯
尾長メジナ 45㎝ 1.32kg
釣り人 黒鰓会 北条貴さん
フカセ釣りでの釣果。
おっと〜‼︎
地磯もボチボチと喰ってますね⁉︎
イマイチ良い塩梅とは
言えない状況ですが
お魚さんが全くいないと
言う事ではなさそうですよ‼︎
水温は毎日の様に
上がっただの下がっただの
黒潮があーだこーだと皆様
仰ってますが、
竿を出してみなければ
ワカランって事で
ヨロシク御願い致します。
北条さんハズレなしですね‼︎
お見事です。お疲れ様でした。