2023/02/10 回2293D
夕方まで降っていた雪も止み、残雪の児玉駅に佇む八高線の回送列車。見慣れた風景も雪化粧を...
2023/03/02 八高線
239D キハ110-221234D キハ112-204+キハ111-204この日は晴れたり曇ったりの天気だったので寄...
2023/03/03 八高線
今日もキハ111-108+キハ112-108(郡山車)を使用した新しい列車制御システムの試運転があると...
2023/02/27 八高線
八高線の始発となる高崎駅。(路線としての起点は倉賀野)ここ高崎から群馬藤岡までは八高線...
2023/02/27 八高線 キハ111/112-108試運転
試9220D キハ112-108+キハ111-108試9222D キハ112-108+キハ111-108試9223D キハ111-108+キ...
2023/02/23 八高線
回2293D キハ111/112-2092248D キハ111/112-208仕事終わりに八高線が撮りたくなり、昨夜は群...
2023/02/17 キハ111-108+キハ112-108 八高線試運転
今日もキハ111/112-108を使用した試運転が八高線であったので撮影に。昼過ぎの小川町から撮影...
2023/02/16 八高線
249D キハ110-209+キハ110-222246D キハ110-210+キハ110-221昨夜は久しぶりに八高線の明覚B...
2023/02/10 八高線
228D キハ112-208+キハ111-208239D キハ110-222今日は雪が降ったので八高線へ。正直ここまで...
2023/02/03 八高線
荒川橋梁を行く2両編成の列車。この日は敢えて荒川の流れにピントを合わせて( ・∇・)水墨画の...