こんばんは。
今日は八高線のキハ110が工臨の気動車化に伴う構内入換訓練のため、水上まで走るとの事で撮影に行ってきました。
往路は時間の都合上撮影不可でしたので水上駅から復路までの参戦になります。


水上到着時、既に訓練は終わり間際だったようでキハは奥の引き上げ線にいました。


やっと動き始めたなと思ったら水上駅の方へ…。
急いで我々も移動します。

水上駅構内に行くと1番線には高崎行きの211系が。
普段は高崎などで並びますがこうして水上駅で並んでるのを見るのは違和感がすごい。


水上の駅名標とキハ110

なんとも不思議な光景です。
これを撮影した後は復路の撮影地へと移動。
せっかくなのでキハ110があまり走らなそうなロケーションで撮りたいところ。

試9746D キハ111-206+キハ112-206
結局復路は後閑〜上牧の線路上を跨ぐ小さな陸橋から撮影。
雪山に上牧温泉のホテル、ちょっと上越線らしい風景の場所で撮れて大満足です。
オマケ


帰りついでに児玉駅でGV夜間試運転の送り込みとキハ110の並びを撮影。
やっとまともにGVとヒャクトーの並びを撮れました。