何度かブログでも紹介していますが、秩父鉄道の本数が増えた事で寄居〜桜沢(用土)間の秩父鉄道とJR八高線の並走区間で両者の並ぶ機会が増えました。
ある日、八高線を撮影した帰りにこの区間を眺めていたところ秩父鉄道のSLパレオエクスプレスを八高線が追いかけるように走っている光景に遭遇。
「SLってこんな時間だっけ??」と思って調べてみたところ、11月6日(日)までは往路を時刻変更のうえ寄居始発で運転している事が判明。
恐らく寄居始発のSLの送り込み列車と八高線が並走しているのだろうと思い早速翌週から撮影へ。
6回ほどチャレンジしましたが結果は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/a177e6e5a66c2a2dad51756e16f1dc93.jpg?1667807813)
2022/11/05
八高線228D&臨回5001レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/eb921da9ba1fd3a1ea17d7e9ca660b1b.jpg?1667807813)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9a/d2fe5ef1fa591c5d520ea9373f99dfb0.jpg?1667807813)
2022/11/06
八高線228D&臨回5001レ
八高線228D&臨回5001レ
結局綺麗に頭は揃わず…並んだのはこの2回のみ…やはり並走シーンを狙うのは根気と運が必要ですね。
この天沼陸橋以外にも並走区間を撮れる撮影地はあるのですが線路間の雑草が酷すぎて車両が隠れてしまうと判断しこの場所で撮りました。
11/06分についてはYouTubeの方に動画も載せていますのでこちらもよろしければご覧ください。