こんばんはヽ(^。^)ノ
以前から、色々と蓮の花が見られる場所を探し求めて。。
大阪市内でも、咲くやこの花館で、ハスの展覧会がある
という事で、行ってきました。。。
大きな鉢で育てている花蓮でした。。。。
色んな種類のハスがあり、それでも満足でした。。。
先週から始まっているようで、もう終わっている蓮も
かなりありましたが。。。。。。
7時からでしたので、朝6時過ぎに出発。。。
この時間だと、結構暑くて、、、、、、。
セミ達が、ジリジリと鳴いて、暑さ倍増。
そんな事より、どうぞ、ハスをご覧くださいませ。
『艶陽天』(えんようてん)
『淀姫』(よどひめ)
この分では、翌日には、、、、、
『真如蓮』(しんにょれん)
真っ白ではありませんが、柔らかいクリーム色の花びら。
とても綺麗でした。 朝日が差して写真撮るときに、
影ができるので・・・・・
『金輪蓮』(きんりんれん) 別名 『法華寺蓮』とも、
呼ばれているようです。
花の縁に、少しピンクの色が、可愛らしい。
とっても優しい感じ。。。。
『漁山紅蓮』(ぎょざんこうれん)
『毎葉蓮』(まいようれん)関西型
こうしてみると、チューリップみたいですね。。
『明光蓮』(めいこうれん) 交配種
『原子蓮』(げんしはす)
東大阪の善根寺に保存されていた地蓮を大賀氏が
原始的な蓮として1936年にその名を付け、今日に
至っているようです。1970年に、枚岡の原子ハス
として、大阪府の天然記念物に指定されているようです。
『カスピカ』 塩湖で有名なカスピ海地方で生育されて
いる原種のハスです。
導入の際、日本ではカスピカムと表記されていたようですが
ロシアの文献では、カスピカという表記のようです。
珍しい、黄色のハスです。
『ウィスコンシン黄蓮』 キバナ系 原種
アメリカミシガン州で、植物学者の南方熊楠氏が黄色に
咲く蓮を確認して有名になったようです。
ただ、東洋で確認できない黄色のハスがなぜアメリカで
発見されているのか、DNA分析に期待しているようです。
『明美蓮』(めいびれん) キバナ系
名前の由来 天皇『明仁』、皇后『美智子』、両陛下の
名前を1文字ずつ頂いて名づけられているとの事でした。
珍しい、南米 ブラジル原産のハスだそうです。
『エキノドルス・マクロフィルス』
『女皇』(じょこう) 中国
優雅さがありますね~。。。
他にもたくさんあったのですが、花の縁が枯れていたり、
つぼみだったりと、、、、、時期的に・・・・・
色んな種類のハスを見ましたが、大きな鉢で育てるのも
大変なんだろうなぁ~・・・・・・と。 満足でした。。。。
次回は・・・・・・・・・・睡蓮を・・・・・
最新の画像[もっと見る]
こんにちは。
こんなにたくさんの種類の蓮があるのですね。
中でも「ウィスコンシン黄蓮」の淡い黄色が珍しくてきれいですね。
「エキノドルス・マクロフィルス」は
あまり蓮には見えないけど、可憐な感じがして可愛いこと。
まるで若い頃の私のようで……。
って自分で言っておきながら鼻がムズムズ。
大きなくしゃみが出る前に、とっとと退散しますか。(笑)
こんにちは\(~o~)/
私も蓮はみんな同じと思っていましたが、初めてこんなに種類があるのを知りました。
そして、グリーンさんが若い頃は可憐な感じ、、、っていう事も。。
思わず、、、(大爆しょ・・しょ・・)
若い頃は、可憐で、清楚で、、、。
その通りだと思います。。。
良く知らないですが・・・・・[E:smile]
最初は、この花館に大きな池なんてあったかな~と、思いながらも期待していましたが、鉢で育てている蓮も綺麗だな~と、そして、色んな種類があったので、かなり満足でしたよ。
[E:happy01][E:scissors]
色々な蓮を見られてよかったですね。
蓮は午前中、9時から10時頃までに現地に行かないと綺麗な花を見られないので早起きの覚悟で出発しないとね!!
こんにちはヽ(^。^)ノ
たくさんの種類のハスを見たのは
初めてでしたので、感動でした。
仕事柄、早起きには慣れているので、大丈夫なのですが、とにかくセミが煩かったです。
黄色のハスは、特に感動ものです。
[E:happy01]
蓮の花にも、種類が、沢山あるのですね(*^^*)初めて、知りました。お釈迦様の花とされている蓮の花。神秘的ですね(*^^*)
さすが、大阪の「咲くやこの花館」の蓮の花ですね。[E:sign02]
いろんな種類の蓮の花があるようですね・・・お見事ですね。[E:sign03]
神秘的な、独特な、豪華な花ですね。[E:sign02]
残念ながら、私の近くの高槻の街の蓮の花は、ほとんど、同じ種類の蓮だけのようですから、ここの画像の蓮には到底、比べものにならないようです。[E:sign02]
しかし、ここの場所でも、私の地元の蓮池の花でも、スタッフの方々が、一生懸命に育てておられるから、こうして、我々が楽しんで鑑賞できるのですね。[E:coldsweats01]
taneさんが、早朝から、わざわざ、ここの会場まで足を運んで戴いて、記事にして貰えたから、珍しい、素晴らしい蓮の花を観賞することが出来ました。[E:note]
ありがとうございました。[E:think]
こんばんはヽ(^。^)ノ
蓮は、確かに神秘的で、且つ、見ていて飽きない花です。
こんなに種類があるとは、私も知らずに、、、、[E:coldsweats01]
しばし、見入ってましたよ。
特にキバナ系のハスには、感動を覚えました。
こんばんは(*^_^*)
ネットで調べた際、ハスの展示会との事だったので、最初は、どういう事かな?と思い、また、大きい池があったかな~、、とか、思いめぐらしていきました。
皆さんが、大きな鉢に蓮を育てているのをこの花館の一角で展示しているものでした。
えっ、と多少期待外れ、、、、と思いきや、見ていると色んな種類があるので、行ってよかったな~なんて・・・[E:coldsweats01]
色んな種類を育てている方に感謝、、、でした。