あちらこちらから湯煙。。。。。
ここは、大分、温泉県の街です。
年間800万人の方が訪れるそうで、湧出量・源泉数ともに、日本一の温泉県です。
別府八湯とは・・・・別府(べっぷ)・鉄輪(かんなわ)・観海寺(かんかいじ)・明礬(みょうばん)・
亀川(かめがわ)・柴石(しばせき)・堀田(ほりた)・浜脇(はまわき)と呼ばれるこの8つの
温泉郷で成り立っているようです。
今回行った、別府八湯の一つである鉄輪温泉は、昔から湯治場としても利用されているようです。
また、この鉄輪温泉は、有名な一遍上人が開祖したという事で、銅像がありました。
この鉄輪温泉の宿泊施設のすぐ近くには、地獄めぐりの名所となる多くの源泉が存在していました。
入浴ができる施設等もたくさんあるようで、、、、、、どうりであちらこちらから湯煙が。。。
まずは、国の名勝指定になっている地獄めぐりの中でも、場所が離れている源泉があったので、
そちらを先に巡りました。
国指定名勝・・・血の池地獄
お天気は良かったのですが、風が吹かなくて、湯煙がとどまっているため、なかなか真っ赤に染まる、
血の池の地獄の様子が見られない。
日本最古の天然地獄でここから産出する赤い粘土が皮膚病に効くとか。。。 泉温78度
酸化鉄や酸化マグネシウムを含む熱泥。
実は、ここが爆発した場所です。
昭和2年9月2日の事です。それまでも何度も爆発しているようです。
現在は、爆発を防ぐために、池の撹拌作業をしているため、爆発しないようです。
爆発当時の写真がありましたが、それはそれは、すごい感じになってました。
鉄輪と亀川の地獄地帯は、千年以上も前から噴気・熱泥・熱湯が噴出していたようです。
近寄ることすらできない、忌み嫌われた土地だったようです。
そのため、『地獄』と呼ばれるようになったとの事。
一度、見て見たかった、間欠泉
知っている方も多いとは思いますが、ある一定の時間を置いて、周期的に熱湯を噴出す温泉のこと。
ここの間欠泉は、地中の熱水(150度)が圧力の高まりと共に噴出するようです。
間隔的には、30~40分、間隔とのことです。
国指定名勝 龍巻地獄 やっとここで観られました。ヽ(^。^)ノ
おっ、、、、、噴出しましたね。。。。
噴き上がってくる勢いは、地球の息吹なんでしょうかねぇ。。。。
まさしく、地球そのものが活きている証ですね。
本日は、ここまで、、、、、
お立ち寄り頂きまして感謝です。
続編をあらためて。。。。。
楽しい週末をお過ごしくださいませ。(*^_^*)
ここは、大分、温泉県の街です。
年間800万人の方が訪れるそうで、湧出量・源泉数ともに、日本一の温泉県です。
別府八湯とは・・・・別府(べっぷ)・鉄輪(かんなわ)・観海寺(かんかいじ)・明礬(みょうばん)・
亀川(かめがわ)・柴石(しばせき)・堀田(ほりた)・浜脇(はまわき)と呼ばれるこの8つの
温泉郷で成り立っているようです。
今回行った、別府八湯の一つである鉄輪温泉は、昔から湯治場としても利用されているようです。
また、この鉄輪温泉は、有名な一遍上人が開祖したという事で、銅像がありました。
この鉄輪温泉の宿泊施設のすぐ近くには、地獄めぐりの名所となる多くの源泉が存在していました。
入浴ができる施設等もたくさんあるようで、、、、、、どうりであちらこちらから湯煙が。。。
まずは、国の名勝指定になっている地獄めぐりの中でも、場所が離れている源泉があったので、
そちらを先に巡りました。
国指定名勝・・・血の池地獄
お天気は良かったのですが、風が吹かなくて、湯煙がとどまっているため、なかなか真っ赤に染まる、
血の池の地獄の様子が見られない。
日本最古の天然地獄でここから産出する赤い粘土が皮膚病に効くとか。。。 泉温78度
酸化鉄や酸化マグネシウムを含む熱泥。
実は、ここが爆発した場所です。
昭和2年9月2日の事です。それまでも何度も爆発しているようです。
現在は、爆発を防ぐために、池の撹拌作業をしているため、爆発しないようです。
爆発当時の写真がありましたが、それはそれは、すごい感じになってました。
鉄輪と亀川の地獄地帯は、千年以上も前から噴気・熱泥・熱湯が噴出していたようです。
近寄ることすらできない、忌み嫌われた土地だったようです。
そのため、『地獄』と呼ばれるようになったとの事。
一度、見て見たかった、間欠泉
知っている方も多いとは思いますが、ある一定の時間を置いて、周期的に熱湯を噴出す温泉のこと。
ここの間欠泉は、地中の熱水(150度)が圧力の高まりと共に噴出するようです。
間隔的には、30~40分、間隔とのことです。
国指定名勝 龍巻地獄 やっとここで観られました。ヽ(^。^)ノ
おっ、、、、、噴出しましたね。。。。
噴き上がってくる勢いは、地球の息吹なんでしょうかねぇ。。。。
まさしく、地球そのものが活きている証ですね。
本日は、ここまで、、、、、
お立ち寄り頂きまして感謝です。
続編をあらためて。。。。。
楽しい週末をお過ごしくださいませ。(*^_^*)
熱い湯気が感じられそうです。
血の池地獄は赤い色がはっきり見えなくて残念でしたね。
間欠泉はまだ生で見たことがありませんが、迫力がありますね。
ちゃんと時間を守って噴き上げているなんて、まぁ、律儀で偉いわ。
雨もやっと止んだようです。
これからだんだん晴れてくれるかな。
部屋干しの洗濯物は昼から外に追い出す予定です。
湯煙の街ですね~温泉地ですね~。
温泉・・・しばらく行ってないわ。
「国指定名勝 血の池地獄」・・・おどろおどろしくて思わず笑ってしまったわ(笑)
だって鮮血な赤文字で血の池って(笑)
いやいや、昔の人たちは噴火やらで大変だった事でしょうね。。。
間欠泉ワタシも見たこと無いです!
時間通りに吹き上がるんだ~。自然ってすごいね。
こんばんはヽ(^。^)ノ
日本人は、温泉って、、、分かりますね~。。(#^.^#)
お湯もいいお湯でした。
雲仙の地獄めぐりも良かったですが、やはり日本一の
温泉県である別府・鉄輪の地獄めぐりはさらに良かったです。間欠泉も観られたし。。満足~ヽ(^。^)ノ
とにかく、こういう自然の姿を見ると、地球が活きてるって
実感します。
雨も止み、私も洗濯物外に干しましたよ~。。
明日は、お天気どうかな~。。
こんばんはヽ(^。^)ノ
たまには温泉もいいものですよ。
なんか、地獄めぐりが趣味になりそうなくらい、
感動でした。。。(^_^;)
人間が息をするように、地球もあちこちで息をしている
感じが伝わってきました。。
こちら信州も、あちらこちらに温泉が点在しているのですが、大分県にはかなわないようですネ。
それにしても、「血の池地獄」とは、凄い名前が付いているんですね。
アップのお写真で、血のドロドロしたその雰囲気が十分伝わっていますヨ。
尤も、こちら信州にも、家から1時間半ほどで行けるのですが、「地獄谷温泉」と云う温泉があり、ここは野猿が入浴していて、外国人観光客には大うけしているようです。
大分と云いますと、別府温泉や由布院温泉が浮かんできますが、九州は全体的にも温泉の本場なのでしょうね。
その分、火山活動も多いと云うことのでしょうか?
taneさんは、お花の気持ちがわかるようで、優しくて美しく撮れていますね
血の池地獄、風がないのもダメなんですね。
竜巻は吹き出しのタイミング
別府温泉は、7年前くらいに棚湯の有名な温泉に入ってきました
続編
こんばんは(#^.^#)
そうですよね~、テレビでは、お猿さんで有名な、
信州の温泉も観たことはあるのですが、未だ行ったことは
なく。。。(ー_ー)!!
そのうちいつか、、、と。(^_^;)
この血の池地獄の爆発場所が案外、怖かったです。
当時、見学されてた方もいたようですし。。。
地球も活きています、生き物はコワイですね。(^_^;)
意外にも、九州は火山が多いような気がします。
大きいのが。。。。
こんばんはヽ(^。^)ノwatakoさん。
調子は如何ですか?
美味しい煮麺たべて、温かくしてくださいね。
大体が晴れ女なので、そこのところはいいのですが、
湯煙で温泉が見えないと、行った意味が~(@_@;)
でも、早々と睡蓮も観られたし、観るものが初めてで
結構感動しましたよ~。。。
地球の息吹には感動です。。。ヽ(^。^)ノ
こんばんは。
本当に地球の息吹ってすごいですね。
写真からも迫力が伝わります。
数年前に大分旅行に行ったことを思い出しました
時間がなくて 地獄めぐりができなかったので
すっかり楽しませてもらいました~
続きも楽しみです(*^。^*)
ここは、歴史のある温泉なんですね。
湯気の下の、赤い地獄、うっすらと、見えますね。
湯気の近くに行くだけでも、
お肌に、良さそうな感じです^^
間欠泉を見ていると、
地球の不思議、そして、宇宙の不思議まで、
想像が、ふくらみます^^
こんばんは(#^.^#)
そうですよね、地球の息吹は、すごい力がありますね。
地獄めぐり、ここで楽しんでくださいませ~。。ヽ(^。^)ノ
こんばんは、kさん(*^_^*)
温泉って聴くと、どんなところでも、お肌に良さそうな
感じがしますよね~。。(*^_^*)
初めて見る間欠泉は、感動でした。
地球の呼吸なんでしょうね。
考えると、日本は呼吸しているうえに成り立って
いるようなもんですね。
そう考えると、コワイような・・・・、不思議なような。。。。
血の池地獄とは、物凄いネーミングですね。
昔は、爆発していたのですか?昔の人は、本当に、地獄の様に思えたのですね。
今じゃ、温泉。地獄をめぐって、極楽極楽(#^^#)
おはようございます。
温泉もいいし、地獄めぐりも感動ものでした。。ヽ(^。^)ノ
特に、地獄めぐりは地球の呼吸を感じました~。
ただ、ひとつ残念なのが・・・・
極楽饅頭を食べるのをすっかり忘れてしまいました。。
(^_^;)