金目鯛の炊き込みご飯
帰宅後、明日はお休みだ~とウキウキしながら愛犬と散歩にいって戻ったら
着信ありで同僚が急病の為、ピンチヒッターで出勤となりました
誰が悪い訳でもないから仕方ないけれど
今度の休みはあれをやろう。oOこれもやろう。oOと楽しみにしていただけに
連絡をもらった後、3時間は悲しくてへこみ、嘆いてました:苦笑
そんな日の夜ごはん
だだ下がりの気分を、どうにか上げていかねばと
ピンチな日用に買っておいた、ちょっとだけ高い冷凍食品を投入
手抜きだけど気分も上げようご飯
金目鯛の炊き込みご飯の素
調味液に金目の切り身が入ってる冷凍の炊き込みご飯の素
お米をいつも通り洗って、いつも通りの水加減にそれをいれて、
炊飯器で炊くだけという代物です
冷凍食品の袋には、お米2合と書いてあるのだけど
市販の加工品は、個人的に味が濃くしょっぱいので
私は2.5合~3合にお米を増量して作ります
千切りのしょうがも大量に入れました
それを
土鍋で炊けば見た目スペシャルな感じ
土鍋でごはんを炊く時の目安は大体
中火で10分(沸騰してくるので)→弱火で15分位と覚えてます
炊きたてを土鍋ごとテーブルへもっていって食べ
残りはおにぎりにして翌日のお昼となりました
(炊き込みご飯って翌日の方が味が均一になって角が取れて美味しい)
この日の夜ごはんの支度で一番の労力は
普段使わずにしまい込まれていた土鍋を引っ張すところでございました
今日は今日で違う人が明日休みたいから変わってくれと
急遽休みとなったというね
久しぶりに土鍋でごはんを炊くのは、面白かったです
ちなみに、おこげはそんなに好きじゃない