花の名前: ヒメリンゴ
撮影日: 2016/11/28 10:53:52
撮影場所: 民家の庭・湯河原町
撮影場所リンク: 緯度:35.10.1.809、経度:139.5.56.870
キレイ!: 31
以前見かけたヒメリンゴ。真っ赤に色づいていました。
. . . 本文を読む
花の名前: ノブドウ
撮影日: 2016/11/28 10:47:16
撮影場所: 新崎川の河原・湯河原町
撮影場所リンク: 緯度:35.8.7.019、経度:139.7.34.349
キレイ!: 36
つくづく、不思議な色です…ノブドウ。
. . . 本文を読む
花の名前: ゼニゴケ
撮影日: 2016/11/28 11:09:21
撮影場所: 新崎川近くの畑・湯河原町
撮影場所リンク: 緯度:35.8.16.550、経度:139.6.2.109
キレイ!: 33
先ほどのレース落ち葉が乗っていた苔です。これは雌株で→卵子を作る器官(雌器托)。破れ傘とも呼ばれる器官の裏側に精子が到達して受精する…のだそうです。パームツリーみたいで可愛いと思ったら、ゼ . . . 本文を読む
花の名前: レース落ち葉
撮影日: 2016/11/28 11:11:30
撮影場所: 新崎川近くの畑・湯河原町
撮影場所リンク: 緯度:35.8.28.470、経度:139.5.24.560
キレイ!: 28
みなさんのレースホオズキが綺麗だなぁ〜不思議だなぁ〜と思っていたので、見つけた時にわあ〜❤️と。ムリムリ「レース落ち葉」と名付けてアップさせて頂きました(#^.^#) 半分、レースです . . . 本文を読む