![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/73/e962101d63e830e50567e2a3cab6ff99.jpg)
今日は『みどりの日』。
町中に美しい緑があふれています。
元気をくれるあの人に、あの場所に
この季節に、感謝のことばを伝えます。
いつもいつも、ありがとう
町中に美しい緑があふれています。
元気をくれるあの人に、あの場所に
この季節に、感謝のことばを伝えます。
いつもいつも、ありがとう
《まずは、散歩道にありがとう》
イロハモミジ(いろは紅葉)… ムクロジ科カエデ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5d/ecdf2c45cebdce1c7544fb136508b36d.jpg)
散歩道にある美味しいパン屋さんにも感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c3/bbe8dbd08f39f37f877bf06ec26ba4ac.jpg)
町中のいろんなとこで。勇気をくれる
クスノキ(楠)… クスノキ科ニッケイ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d5/e7897135cf57da84c0a117fd961f71cf.jpg)
今年も会えた。ありがとう
ハコネウツギ(箱根空木)… スイカズラ科タニウツギ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/59/5d185bf853646fa0b4973cbeb8bff3a9.jpg)
どの季節でも魅せてくれる幕山の梅林
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/fd1696c197f578894414f3de0ab41d13.jpg)
幕山公園のさくらんぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/49/3a2a0ef69b59a2be63149f720153516f.jpg)
幕山公園の花、蝶たち
ツツジと蝶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/44/f93d4651a32189ec1ddc3135e7b483ab.jpg)
菜の花と蝶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/42/e60df05f280e25fc0f01ca7edaf2af1c.jpg)
クレソンと蝶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/a9f185be7f1135de8fa65eeb1999ef25.jpg)
上流、下流でいろんな顔を見せてくれる新崎川
アカメガシワ(赤芽柏)… トウダイグサ科アカメガシワ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ca/4edc9855d7a2535fc31e4ac5770c0168.jpg)
《優しいご近所さんと、お庭の花にありがとう》
ネモフィラ … ムラサキ科ネモフィラ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/fb8f3b5c4dea33e60b89fc83fc02ae4f.jpg)
普通のの半分くらい。ちっちゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/83de61f0e4d07851c2920bf5c4b04953.jpg)
《笑顔でいさせてくれる猫たち》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/3f32426144272b93bf5ba8e9616dfc2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/22/b58294afda5eb9a562b5c8e52b32613f.jpg)
《ブログのピンチを助けてくれる海》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/87/b1483590edf9646efab41a9812a30a95.jpg)
ゴールデンウィークでも静かです
そして…
《元気を一杯ありがとう♪》
手づくりの贈り物をくれた友
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/43af8582c9b49ec0f9815c456d38b32c.jpg)
大好物を送ってくれた友
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/04/705d379ffe170f5694e3dd36c8d29e23.jpg)
最後に。
《今日、その美しい姿を見せてくれた。大好きな…》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/75/8da52ee9ed9cae0664b259c45ba131f4.jpg)
※2018年5月4日 14時 熱函道路にて
ささやかなお礼の気持ちです。
ほんとにほんとにありがとう。
ブログでいろんなことを教えてくれる
みん花のみなさんと、
遊びに来てくださるみなさんにも
ありがとうございます!
ほんとにほんとにありがとう。
ブログでいろんなことを教えてくれる
みん花のみなさんと、
遊びに来てくださるみなさんにも
ありがとうございます!
撮影場所・神奈川県湯河原町
撮影日・2018年4月28日〜5月4日
撮影日・2018年4月28日〜5月4日
追伸)
『幻の滝Part2』は、このあとすぐ??
ピンチを助けてくれる海、穏やかな風景が
ホットします。ひねもすのたり松太郎ですねぇ。写っている影は、はこさんですか❔
5月2日~4日まで生まれ育った町の祭りに参加の為、🚲は止まっていましたが、今日からまた走ります。遊んでばかりで家族がオコッツテますが…祭りの時に同年旅行会の幹事に会ったのですが参加者が少なくて困っているとのことですがオイラは絶対に行きま~す。
素敵な投稿、ありがとうございます。
植物が大好きで、緑のお世話になってばかりなのに、はこさんの投稿を拝見するまで、昨日がみどりの日って知りませんでした(>_<)
そういう意味でもはこさんに感謝です。
クスノキ、すごく立派ですね!
やはりそこに目が行きます(^-^)
他の植物たちもどれも素敵だけど、猫ちゃん、海、富士山もとっても素敵。
でも、一番素敵なのは、この投稿をされたはこさんですね(*^▽^*)
新緑の緑が綺麗~
そして、立派なクスノキ、相当な樹齢ですよね。
ネモフィラ~海、猫ちゃん、~富士山
ストリーが素敵!!
ん〜 今日の投稿も綺麗な写真で、新緑が眩しい〜〜(*´꒳`*)
クスノキの迫力がハンパないっ(°▽°)
湯河原はホント癒される景色がいーーっぱいだねぇ(*´꒳`*)
裏布にもはこちゃんが大好きな猫さん、作り手さんの優しさ溢れるバッグが素敵❣️
色々なモノに感謝出来る、その優しさが貴女の魅力です❤️
今日も明日も走るのですね。凄いなぁ〜!
同窓会にヒトが集まらないって? 湯河原いいとこですよ〜〜と広報してくださいな。でもやうとこせさんがいらっしゃれば、私は満足ですけど(^ー^)
はい。写っているのは私の影です♪ 影のオンナ(笑)
こっちに越して来て何が素晴らしかったって、やっぱり海、山、川、空、風、雲、花、木、山野草…大自然を身近に感じられたことですかね。
それを更に深く知ることができたのはみん花のみなさんのお陰。特になつみかんさんのブログには毎回毎回深い知識を楽しーく教えてもらって。ほんとに感謝してます(^-^)/
自然はヒトを素直にさせるのか? こーんなに感謝の気持ちが溢れてきて止まりません。こんないい季節に産んでくれた母にも感謝しなくちゃです(*^^*)
これからもよろしくね♪
そーなんです、当地には相当な樹齢のクスノキが、神社だけでなく普通の散歩道にも多いんです。有名なのは五所神社の御神木で樹齢推定850年・樹高36m・胸高周囲8.2mの大楠。町内に3カ所あるパワースポットのひとつになってます。850年て…気が遠くなります。
attsu1さんの多摩丘陵散策、素晴らしかったですねー! いつも素敵な場所を教えていただきありがとうございます。
やうとこせさん、あの山車を引いたのですか? 凄ーーーーーい!
YouTubeで見てあまりの迫力に絶句。いいところにお生まれになったのですねー。いいもの見せていただきました(^^)/
ネモフィラ小さいけどもっと小さなのがあるの?
穏やかな空気が流れ(・∀・)イイね。
はこちゃんのお母様素敵な方なんでしょうね。
ネコちゃんが食べようとしてるのは
何なのかとても気になる~海藻?