オクラ(アメリカネリ) - ご近所さんの畑・湯河原町 2017年07月13日 02時22分08秒 | みんなの花図鑑 花の名前: オクラ(アメリカネリ) 撮影日: 2017/07/07 11:09:50 撮影場所: ご近所さんの畑・湯河原町 キレイ!: 38 オクラの花ってこんなに美しい花だったんですね〜! フヨウみたい。調べたらオクラはアオイ科トロロアオイ属、芙蓉はアオイ科フヨウ属でした。似てるワケだ♫ #みんなの花図鑑 « キュウリ - ご近所さんの畑・... | トップ | ヒマワリ - ご近所さんの畑・... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ふぅちゃん) 2017-07-14 17:16:50 こんにちは(o^^o) ホント綺麗だね〜〜(*´꒳`*) 今回の野菜シリーズ、ちょうど我が家に居るよ〜(๑>◡<๑) 今年は苗を植えるのが遅くなって、やっとキュウリだけは収穫出来るようになりました(^-^; ミニトマトも早く食べたいなぁ〜(*´꒳`*) 返信する Unknown (はこ) 2017-07-14 18:22:43 ふぅちゃん、いらっしゃいませ〜♫ 野菜シリーズ、ひとさまのお宅の畑ですが、楽しんで頂けて幸い(*^^*) ふうちゃんはお花だけじゃなく野菜もたくさん育ててるのね〜偉いわ〜〜♪ 採りたてのお野菜の味は格別だものね、ましてや自分で育てたとなると味わい深いでしょうねぇ、羨ましい=(^.^)= 返信する Unknown (ふぅちゃん) 2017-07-14 20:41:42 うふ、ありがと❣️ 僅かな種類、本数しか育てないけどね。 それでも、孫たちが喜んで食べてくれるので…(^ー^) 孫が行ってる小学校には、ぶどう園があって自分たちでお世話をして収穫、給食で皆んなで食べるんだって。 畑もあって、野菜を作ることから体験する食育活動をしてるそうです(o^^o) 返信する Unknown (はこ) 2017-07-15 00:07:57 そーなんだぁ(^^) 食育、大事大事。私たちの食べるものがどんな生命なのか、知らない子増えてるみたいだもんね。お魚は切り身で泳いでると思ってる子どももいるって!(◎_◎;) 返信する Unknown (ふぅちゃん) 2017-07-15 10:10:44 マジっ?!(◎_◎;) そう言えば、野菜も畑とかで採れるんじゃなくてスーパーで売ってるっていう感覚しかない子がいるって聞いた事があるよ〜~_~; 時代が変わってとはいえ、そういう感覚しかないって怖いな〜〜~_~; 返信する Unknown (はこ) 2017-07-15 16:14:21 んだね(=^ェ^=) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する