オオバタネツケバナ - 散歩道脇の草むら・湯河原町 2017年03月09日 23時13分57秒 | みんなの花図鑑 花の名前: オオバタネツケバナ 撮影日: 2017/03/09 12:48:18 撮影場所: 散歩道脇の草むら・湯河原町 撮影場所リンク: 緯度:35.10.29.039、経度:139.7.7.679 キレイ!: 34 ミチタネツケバナに似ていますが根生葉はなく花の脇のツノも見当たりません。よろしくお願いしますm(._.)m #みんなの花図鑑 « ヒサカキ - 散歩道沿いの雑木... | トップ | フキノトウ - 散歩道脇の花壇... »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (MAYU的) 2017-03-09 23:41:57 「オオバタネツケバナ」http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result22000.htm 返信する Unknown (ショカ) 2017-03-09 23:53:37 「オオバタネツケバナ」タネツケバナかも・・。呪い?♪http://matsue-hana.com/hana/tanetukebana.html 返信する Unknown (ミツ太郎) 2017-03-10 01:01:18 「オオバタネツケバナ」根生葉はロゼッタ状でなければ。https://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-ooba-tanetsukebana_large.html 返信する Unknown (はこ) 2017-03-10 02:13:08 根生葉はロゼッタ状ではありません。でも葉っぱがオオバタネツケバナとは違うような…? ダメです、呪いです(・・;) 明日また整理して決めたいと思います。みなさん有難うございました。おやすみなさいm(_ _)m 返信する Unknown (nobara) 2017-03-10 09:08:37 「クレソン」 返信する Unknown (寒がりたー坊) 2017-03-10 11:30:15 「オオバタネツケバナ」 返信する Unknown (kayu-) 2017-03-10 18:48:20 「オオバタネツケバナ」 返信する Unknown (はこ) 2017-03-10 23:45:30 本日、再度訪ねてみました。ちょっと摘んで口に含んでみました。ああ、クレソンに似た苦味と辛味、サクッとした歯応え。でもスーパーのクレソンとは違います。タネツケバナに似た植物、いっぱいあるんですね(・・;) コシジタネツケバナ、オランダガラシ…。今回はこの名前で決定させてください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result22000.htm
タネツケバナかも・・。呪い?♪
http://matsue-hana.com/hana/tanetukebana.html
根生葉はロゼッタ状でなければ。
https://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-ooba-tanetsukebana_large.html