八重咲きカランコエとチューリップ - 松本市美術館 2017年08月04日 01時29分46秒 | みんなの花図鑑 花の名前: 八重咲きカランコエとチューリップ 撮影日: 2017/08/01 11:37:32 撮影場所: 松本市美術館 キレイ!: 38 市立美術館ゲート横に、松本が生んだ世界のyayoi KUSAMAの巨大なオブジェがどーん! 圧倒されます。 #みんなの花図鑑 « ガマノホ - あがたの森公園・... | トップ | インパチェンス - 松本市美術館 »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Genta) 2017-08-04 04:10:25 ペ~ルトーンのオレンジ雅・・・きれい♪上高地いったの?河童端からの名鹿”目余暇ったDe賞? 返信する Unknown (Genta) 2017-08-04 04:11:44 つい心(しん)^^泊りは赤い屋根だよね?ネ!! 返信する Unknown (文鳥さん) 2017-08-04 16:10:37 初めて観る形のカランコエ~**はこさん~~チェリーセージ(サルビア・ミクロフィラ)貴重な名前教えて頂きありがとうございました(・ω・)ノ** 返信する Unknown (はこ) 2017-08-04 23:09:31 Gentaさん、こんばんは(*^^*) 上高地は時間の都合で行けませんでした。行きたかったけどね〜〜赤い屋根のインペリアル・ホテル♪ 20年くらい前に行ったことがあります。素晴らしいとこですよね〜いつか泊まってみたい♫ 返信する Unknown (はこ) 2017-08-04 23:12:18 文鳥さん、こんばんは♪ チェリーセージ、上手く撮るのはとっても難しい花です。可愛らしく撮れてましたね♪ わざわざこちらに見に来てくださってありがとうございま〜す(*^^*) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
上高地いったの?
河童端からの名鹿”目余暇ったDe賞?
泊りは赤い屋根だよね?ネ!!
はこさん~~チェリーセージ(サルビア・ミクロフィラ)
貴重な名前教えて頂きありがとうございました(・ω・)ノ**