花の名前: ゼニゴケ
撮影日: 2016/11/28 11:09:21
撮影場所: 新崎川近くの畑・湯河原町
撮影場所リンク: 緯度:35.8.16.550、経度:139.6.2.109
キレイ!: 33
先ほどのレース落ち葉が乗っていた苔です。これは雌株で→卵子を作る器官(雌器托)。破れ傘とも呼ばれる器官の裏側に精子が到達して受精する…のだそうです。パームツリーみたいで可愛いと思ったら、ゼ . . . 本文を読む
花の名前: レース落ち葉
撮影日: 2016/11/28 11:11:30
撮影場所: 新崎川近くの畑・湯河原町
撮影場所リンク: 緯度:35.8.28.470、経度:139.5.24.560
キレイ!: 28
みなさんのレースホオズキが綺麗だなぁ〜不思議だなぁ〜と思っていたので、見つけた時にわあ〜❤️と。ムリムリ「レース落ち葉」と名付けてアップさせて頂きました(#^.^#) 半分、レースです . . . 本文を読む
花の名前: ナスタチウム(キンレンカ)
撮影日: 2016/11/27 13:17:08
撮影場所: 散歩道途中のKさんち・湯河原町
撮影場所リンク: 緯度:35.10.25.849、経度:139.7.21.539
キレイ!: 39
いろんなお花を咲かせているKさん。キンレンカは塀一面に広がっています。物凄いボリュームなんですが、ひと株なんだそうです。凄い生命力です。キンレンカってアップ . . . 本文を読む
花の名前: ナスタチウム(キンレンカ)
撮影日: 2016/11/27 13:24:57
撮影場所: 散歩道途中のKさんち・湯河原町
撮影場所リンク: 緯度:35.9.10.940、経度:139.5.19.389
キレイ!: 34
夏にフウセンカズラを撮らせて頂いて以来、お友達になったKさん。お世話になってます(^^) キンレンカの花って裏を見るとツンと尖った後ろ髪みたいのがあるんですねぇ。 . . . 本文を読む
花の名前: センリョウ
撮影日: 2016/11/27 13:12:54
撮影場所: 散歩道・湯河原町
撮影場所リンク: 緯度:35.8.50.290、経度:139.7.26.889
キレイ!: 28
ヒイラギのようなセンリョウを見つけました。今週木曜はもう12月❗️ クリスマスももうじきですね。
. . . 本文を読む